本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 複素解析 1変数解析関数
書評を読む
- 合計:231p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:161票(×1p)
「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

- 【最新書評】
- 長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術 基礎編 SpecialEdition 1
書評を読む
- 合計:140p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:75票(×1p)
なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。

- 【最新書評】
- 脳はなぜ都合よく記憶するのか 記憶科学が教える脳と人間の不思議
書評を読む
- 合計:263p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:197票(×1p)
僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。 “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

- 【最新書評】
- 医療幻想―「思い込み」が患者を殺す
書評を読む
- 合計:101p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:37票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

- 【最新書評】
- 量子力学の奇妙なところが思ったほど奇妙でないわけ 新装版
書評を読む
- 合計:194p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:134票(×1p)
ノンフィクション、特に科学や歴史を愛する偏屈レビュアーです。素敵な本の情報、是非教えて下さい^^。ツッコミ、コメント大歓迎です!














































縁あって僧侶となり、30代後半に看護大学に入学。42歳で新人看護師となり、保健師の経験をした後に大学院入学。老犬たちと、読書、美味しい珈琲が大切。