書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ただいま装幀中
【最新書評】
ただいま装幀中
書評を読む
Array
  • 合計:3007p
  • 長文書評:129件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2362票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

ただいま装幀中
【最新書評】
ただいま装幀中
書評を読む
Array
  • 合計:733p
  • 長文書評:37件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:548票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

正倉院のしごと-宝物を守り伝える舞台裏
【最新書評】
正倉院のしごと-宝物を守り伝える舞台裏
書評を読む
Array
  • 合計:1256p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1081票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

ビジネスのためのデザイン思考
【最新書評】
ビジネスのためのデザイン思考
書評を読む
Array
  • 合計:594p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:464票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

東京藝大 仏さま研究室
【最新書評】
東京藝大 仏さま研究室
書評を読む
Array
  • 合計:633p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:538票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

ヤングアダルトの本 創作活動をささえる4000冊
【最新書評】
ヤングアダルトの本 創作活動をささえる4000冊
書評を読む
Array
  • 合計:160p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ!
【最新書評】
トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ!
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

輪島塗 (職人という生き方)
【最新書評】
輪島塗 (職人という生き方)
書評を読む
Array
  • 合計:412p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:332票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

ビーチコーミング小事典: 拾って楽しむ海の漂着物
【最新書評】
ビーチコーミング小事典: 拾って楽しむ海の漂着物
書評を読む
Array
  • 合計:483p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:408票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

はじめてのゼンタングル
【最新書評】
はじめてのゼンタングル
書評を読む
Array
  • 合計:421p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:351票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

美術館って、おもしろい! : 展覧会のつくりかた、働く人たち、美術館の歴史、裏も表もすべてわかる本
【最新書評】
美術館って、おもしろい! : 展覧会のつくりかた、働く人たち、美術館の歴史、裏も表もすべてわかる本
書評を読む
Array
  • 合計:546p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:476票(×1p)

本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿して…

少年少女ふろくコレクション
【最新書評】
少年少女ふろくコレクション
書評を読む
Array
  • 合計:240p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:175票(×1p)

 学生時代は書評誌に関わってました。今世紀に入り、当初はBK1(現在honto)、その後、TRCブックポータルでレビューを掲載してました。同サイト閉鎖から、こちらに投稿するようになりました。  ニック…

プロポーション: 芸術における美と数学 (アルケミスト双書)
【最新書評】
プロポーション: 芸術における美と数学 (アルケミスト双書)
書評を読む
Array
  • 合計:336p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:276票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

本のある空間採集: 個人書店・私設図書館・ブックカフェの寸法
【最新書評】
本のある空間採集: 個人書店・私設図書館・ブックカフェの寸法
書評を読む
Array
  • 合計:208p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:148票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

Pen (ペン)「特集 2人の男が仏像を変えた 運慶と快慶。」〈2017年10/1号〉 [雑誌]
【最新書評】
Pen (ペン)「特集 2人の男が仏像を変えた 運慶と快慶。」〈2017年10/1号〉 [雑誌]
書評を読む
Array
  • 合計:293p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:233票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

世界ダークツーリズム
【最新書評】
世界ダークツーリズム
書評を読む
Array
  • 合計:242p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:192票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

HATE! 真実の敵は憎悪である。
【最新書評】
HATE! 真実の敵は憎悪である。
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:93票(×1p)

高校の国語教員。現代文専門。教科書や問題集の編集にも関わっている関係で、大学入試に出そうな本、問題化できるような文章を意識して読むこと多し。個人的な好みで、トルコやロシアについての本も多く読みます。

模倣と創造 13歳からのクリエイティブの教科書【Kindle】
【最新書評】
模倣と創造 13歳からのクリエイティブの教科書【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:182p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:142票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

草木鳥鳥文様 (福音館の単行本)
【最新書評】
草木鳥鳥文様 (福音館の単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:232p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:192票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

HELLO,DESIGN 日本人とデザイン
【最新書評】
HELLO,DESIGN 日本人とデザイン
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ