書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

北欧の挿絵とおとぎ話の世界
【最新書評】
北欧の挿絵とおとぎ話の世界
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

人文系ばかり読みます。

北欧の挿絵とおとぎ話の世界
【最新書評】
北欧の挿絵とおとぎ話の世界
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

人文系ばかり読みます。

死を招くファッション 服飾とテクノロジーの危険な関係
【最新書評】
死を招くファッション 服飾とテクノロジーの危険な関係
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

家庭科教員です。 生活科学、社会学系の書籍を読むことが多いです。

死を招くファッション 服飾とテクノロジーの危険な関係
【最新書評】
死を招くファッション 服飾とテクノロジーの危険な関係
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

家庭科教員です。 生活科学、社会学系の書籍を読むことが多いです。

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考
【最新書評】
「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

元々は読書=マンガな人間でしたが、社会人になり読書に目覚め、 ここ数年は年間100冊程度乱読しています。 ビジネス書:実用書:文芸=5:3:2 最近は文芸に飢えているので文芸の割合少し増えています…

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考
【最新書評】
「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

元々は読書=マンガな人間でしたが、社会人になり読書に目覚め、 ここ数年は年間100冊程度乱読しています。 ビジネス書:実用書:文芸=5:3:2 最近は文芸に飢えているので文芸の割合少し増えています…

絵を読み解く 絵本入門
【最新書評】
絵を読み解く 絵本入門
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

IT系の中小企業に勤めるアラサーです。 本が好き!なので、とにかく時間があれば読む。ジャンル問わず。 読書記録と自分の筆力向上を兼ねて、書評投稿に挑戦、です。

絵を読み解く 絵本入門
【最新書評】
絵を読み解く 絵本入門
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

IT系の中小企業に勤めるアラサーです。 本が好き!なので、とにかく時間があれば読む。ジャンル問わず。 読書記録と自分の筆力向上を兼ねて、書評投稿に挑戦、です。

翻訳できない世界のことば
【最新書評】
翻訳できない世界のことば
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

誰も知らないような、ひっそりと書棚で眠っているような、そんな本を見つけ出したときの幸福感は言葉になりません。

100年の価値をデザインする: 「本物のクリエイティブ力」をどう磨くか
【最新書評】
100年の価値をデザインする: 「本物のクリエイティブ力」をどう磨くか
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

ウラからのぞけばオモテが見える (佐藤オオキ/nendo・10の思考法と行動術)
【最新書評】
ウラからのぞけばオモテが見える (佐藤オオキ/nendo・10の思考法と行動術)
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

2004年から開始した老舗ビジネス書書評ブログを運営しています。 今まで紹介したビジネス書は、2100冊以上。 ビジネス本の書評読書紹介だけではなく、ビジネス誌やビジネステレビなどから、興味深い情報も…

装丁を語る。
【最新書評】
装丁を語る。
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

大学生です。日本文学をやっていますが、海外文学のほうが好きです。

佐藤可士和の超整理術
【最新書評】
佐藤可士和の超整理術
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

カラーユニバーサルデザイン
【最新書評】
カラーユニバーサルデザイン
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

現代小説が好みです。 ミステリーが好きですが、気楽に読める恋愛小説も好み。 ファンタジーやSFはどちらかと言うと苦手分野。。。 苦手克服もしたいものです。

カラーユニバーサルデザイン
【最新書評】
カラーユニバーサルデザイン
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

SOHOで文筆業をやってます。

親子で楽しむ手づくりおもちゃ―シュタイナー幼稚園の教材集より
【最新書評】
親子で楽しむ手づくりおもちゃ―シュタイナー幼稚園の教材集より
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉
【最新書評】
なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

後藤武通Ameba 日々の考察など通り過ぎていく情報をまとめたブログ

なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉
【最新書評】
なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

後藤武通Ameba 日々の考察など通り過ぎていく情報をまとめたブログ

えんとつ町のプペル
【最新書評】
えんとつ町のプペル
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

大好きな本の事を書きたいと思い、こちらのコミュニティを始めました。まだ手探り状態ですが、私なりに作品の魅力をお伝えしていきたいです。 また、皆さんの書評を読みたい本選びの参考にさせて頂きたいと思います…

クラウド・コレクター―雲をつかむような話
【最新書評】
クラウド・コレクター―雲をつかむような話
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

今年読んだ小説をカウントがてら書評中 昔読んだ本は内容は覚えていても題名を覚えてない物が多くて困り中

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ