書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

「天使」と「悪魔」がよくわかる本 ミカエル、ルシファーからティアマト、毘沙門天まで
【最新書評】
「天使」と「悪魔」がよくわかる本 ミカエル、ルシファーからティアマト、毘沙門天まで
書評を読む
Array
  • 合計:173p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:123票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

サバイバル宗教論
【最新書評】
サバイバル宗教論
書評を読む
Array
  • 合計:106p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:61票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

ひろさちやが聞くコーラン (世界の聖典)
【最新書評】
ひろさちやが聞くコーラン (世界の聖典)
書評を読む
Array
  • 合計:93p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

『新約聖書』の誕生
【最新書評】
『新約聖書』の誕生
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:115票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

となりのイスラム 世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代
【最新書評】
となりのイスラム 世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代
書評を読む
Array
  • 合計:64p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

コーラン (まんがで読破 MD133)
【最新書評】
コーラン (まんがで読破 MD133)
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

コーランを知っていますか
【最新書評】
コーランを知っていますか
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

岩波少年文庫を中心に児童書を収集、読み進めています。  いずれは児童書中心のブックカフェを開きたいなぁ、な~んていうことを夢見ています。  宝くじが当たらない限り夢のまま終わってしまいそうだけど・・・…

イスラームへの誤解を超えて―世界の平和と融和のために
【最新書評】
イスラームへの誤解を超えて―世界の平和と融和のために
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

個性的な本が好き

ケルト、神々の住む聖地: アイルランドの山々と自然 (アルケミスト双書)
【最新書評】
ケルト、神々の住む聖地: アイルランドの山々と自然 (アルケミスト双書)
書評を読む
Array
  • 合計:83p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:68票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

ウパデーシャ・サーハスリー―真実の自己の探求
【最新書評】
ウパデーシャ・サーハスリー―真実の自己の探求
書評を読む
Array
  • 合計:78p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

自身が本を書いてもいますが、読み手としての自分も大切にしたいと思っています。それはつまり、その本が持っている良さを、ありのままに伝える努力をするということのように思っています。

戦後日本の宗教史: 天皇制・祖先崇拝・新宗教
【最新書評】
戦後日本の宗教史: 天皇制・祖先崇拝・新宗教
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

現代人の祈り―呪いと祝い
【最新書評】
現代人の祈り―呪いと祝い
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

 縁あって僧侶となり、30代後半に看護大学に入学。42歳で新人看護師となり、保健師の経験をした後に大学院入学。老犬たちと、読書、美味しい珈琲が大切。

図説・ゼロからわかる 三大宗教の読み方
【最新書評】
図説・ゼロからわかる 三大宗教の読み方
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

多神教と一神教―古代地中海世界の宗教ドラマ
【最新書評】
多神教と一神教―古代地中海世界の宗教ドラマ
書評を読む
Array
  • 合計:61p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

マニ教とゾロアスター教 (世界史リブレット)
【最新書評】
マニ教とゾロアスター教 (世界史リブレット)
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

となりのイスラム 世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代
【最新書評】
となりのイスラム 世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

一神教と国家 イスラーム、キリスト教、ユダヤ教
【最新書評】
一神教と国家 イスラーム、キリスト教、ユダヤ教
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

中年男性。 「役に立つ」より「読んで面白い」書評を目指しています。 自分のブログ 「おとなの終末」 http://adultdoomsday.jugem.jp からの抜粋になっていますが、 ブログ…

世界は宗教で動いてる
【最新書評】
世界は宗教で動いてる
書評を読む
Array
  • 合計:56p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:46票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

ヒンドゥー教  インドという謎
【最新書評】
ヒンドゥー教 インドという謎
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

読書とスター・ウォーズをこよなく愛するもと本嫌いの本読みが知識もないのに好き放題にくっちゃべります。バルバルス(barbarus)とは野蛮人の意。 周りを見渡すばかりで足踏みばかりの毎日だから、シュ…

不干斎ハビアン―神も仏も棄てた宗教者
【最新書評】
不干斎ハビアン―神も仏も棄てた宗教者
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

私の文章は、すべて私による印象・感想にしかすぎません。学術論文ではないので、精確さを求めないでください。「こういう考え方もあるのだ」というココロの広い人(精神年齢・知的水準が高い人)しか、私の感想は読…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ