本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 怪のはなし
書評を読む
- 合計:99p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:8件(×1p)
- 得票数:66票(×1p)
空いている電車で読むのが好きですが、あの揺れゆえについ舟を漕ぎがち。以前は映画鑑賞に比重がかかってたけど、311以降は映画に食指が動かなくなりすっかり本読みに(地震がきたら読むのをやめてすぐ逃げられる…

- 【最新書評】
- 「超常現象」を本気で科学する
書評を読む
- 合計:108p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:66票(×1p)
人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

- 【最新書評】
- 脳と心の量子論
書評を読む
- 合計:85p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:65票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

- 【最新書評】
- どこの家にも怖いものはいる
書評を読む
- 合計:79p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:59票(×1p)
「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

- 【最新書評】
- まじめの罠
書評を読む
- 合計:93p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:58票(×1p)
40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

- 【最新書評】
- たてもの怪談
書評を読む
- 合計:79p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:57票(×1p)
基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…











































ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…