書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

組織で上に行く人は「どこ」で差をつけているのか?
【最新書評】
組織で上に行く人は「どこ」で差をつけているのか?
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

どうしたら本を楽しく読めるかな? と思った時にこのサイトに出会いました。 本は色々な事を教えてくれる素晴らしい先生ですが、 今まで「読まなくちゃ」と思っている本ばかり手にしてなかなか「楽しんで読む」と…

降りてくる思考法 〜世界一クレイジーでクリエイティブな問題解決スキル〜
【最新書評】
降りてくる思考法 〜世界一クレイジーでクリエイティブな問題解決スキル〜
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

世界のエリートがIQ・学歴よりも重視!  「レジリエンス」の鍛え方
【最新書評】
世界のエリートがIQ・学歴よりも重視! 「レジリエンス」の鍛え方
書評を読む
Array
  • 合計:112p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

あなたの失敗はいつも同じ原因
【最新書評】
あなたの失敗はいつも同じ原因
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:56票(×1p)

はまった本や音楽の話ができる場を探して、ここで書評を書き始めました。よろしくお願いします! *** 2016/09/09 UPDATE *** HNを「Ajisai」に変えました。

仕事にやりがいを感じている人の 働き方、考え方、生き方。
【最新書評】
仕事にやりがいを感じている人の 働き方、考え方、生き方。
書評を読む
Array
  • 合計:100p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

仕事にやりがいを感じている人の 働き方、考え方、生き方。
【最新書評】
仕事にやりがいを感じている人の 働き方、考え方、生き方。
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

「そのひと言」の見つけ方  −言葉を磨く50のコツ−
【最新書評】
「そのひと言」の見つけ方 −言葉を磨く50のコツ−
書評を読む
Array
  • 合計:91p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

はじめまして。3児のパパ(イクメン)です。 本は好きで、ビジネス書を中心に何でも読みます。 特に今、育児・教育関係に力をいれており、ブログにて書評をたまに書いています。

問題解決――あらゆる課題を突破する ビジネスパーソン必須の仕事術
【最新書評】
問題解決――あらゆる課題を突破する ビジネスパーソン必須の仕事術
書評を読む
Array
  • 合計:90p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

ビジネス書を中心に、仕事のヒントになりそうな本を良く読みます。IT系のコンサルティングを生業としてますので、考え方が偏らないために、時には分野の離れたものを読むこともあります。…冷静に本棚を見ると、分…

どんなに忙しい人も必ずやせるビジネスマンの最強ダイエット エグゼクティブ・ダイエット
【最新書評】
どんなに忙しい人も必ずやせるビジネスマンの最強ダイエット エグゼクティブ・ダイエット
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:43票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

ビジネス・スキルズベーシック〈6〉発想術 (ビジネス・スキルズベーシック 6)
【最新書評】
ビジネス・スキルズベーシック〈6〉発想術 (ビジネス・スキルズベーシック 6)
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

仕事にやりがいを感じている人の 働き方、考え方、生き方。
【最新書評】
仕事にやりがいを感じている人の 働き方、考え方、生き方。
書評を読む
Array
  • 合計:85p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:55票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

まんがでわかる7つの習慣2 パラダイムと原則/第1の習慣/第2の習慣
【最新書評】
まんがでわかる7つの習慣2 パラダイムと原則/第1の習慣/第2の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:84p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

「ビジネス書のエッセンス」というビジネス書のブログを書いております。ビジネス書籍の内容や読者のメリットを気の向くままにまとめました。「本が好き」のコメントと共に、ブログもご参照ください。

トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術
【最新書評】
トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術
書評を読む
Array
  • 合計:82p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

脱力系!前向き思考法
【最新書評】
脱力系!前向き思考法
書評を読む
Array
  • 合計:82p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

 縁あって僧侶となり、30代後半に看護大学に入学。42歳で新人看護師となり、保健師の経験をした後に大学院入学。老犬たちと、読書、美味しい珈琲が大切。

仕事は演出力 あなたの「魅力」を引き出す38のヒント
【最新書評】
仕事は演出力 あなたの「魅力」を引き出す38のヒント
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

「言葉にできる」は武器になる。
【最新書評】
「言葉にできる」は武器になる。
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

日々本と猫と酒を愛する元出版社社員40代女です。 本は、文庫から実用書、コミックに自己啓発書など あらゆるジャンルを読んでいます。 夫と娘が3人、2代目猫サバトラ【メス】と同居中。 酒は毎晩、スパ…

誰でも使えて成果が出る 外資系コンサルタントの仕事術 (アスカビジネス)
【最新書評】
誰でも使えて成果が出る 外資系コンサルタントの仕事術 (アスカビジネス)
書評を読む
Array
  • 合計:73p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

本が好きです。よろしくお願いします。

EQ入門―対人能力の磨き方
【最新書評】
EQ入門―対人能力の磨き方
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:46票(×1p)

山形県内某書店で働いています。 西村京太郎やや多め。乱読。小説・評論・ビジネスなど。最近読んだ本だけでなく、過去の再読→書評として残しておく作業もはじめています。 画像は調整中(とりあえず芋煮の画像)…

コミュニケーションをデザインするための本
【最新書評】
コミュニケーションをデザインするための本
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

気づかれずに主導権をにぎる技術
【最新書評】
気づかれずに主導権をにぎる技術
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

【1日1冊の読書習慣が人生を変える】 書評家/ライター。読書習慣の専門家。読書コミュニティ『Share読書.Com』運営。読書会運営やメディア執筆も。趣味:読書・映画・釣り・散歩。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ