書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 14ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

知的生産の技術
【最新書評】
知的生産の技術
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

書評ブログ「爽快!読書空間」を運営しています。献本して頂きました本は、責任を以って通読させていただいた上で、ブログ上でご紹介させて頂いておりますので、是非よろしくお願い致します。

心が自由になる働き方
【最新書評】
心が自由になる働き方
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

必要なものがスグに!とり出せる整理術!
【最新書評】
必要なものがスグに!とり出せる整理術!
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

頭のいい人がしている整理・ファイリング術
【最新書評】
頭のいい人がしている整理・ファイリング術
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

田舎の中の若者です。

藤田晋の仕事学 自己成長を促す77の新セオリー
【最新書評】
藤田晋の仕事学 自己成長を促す77の新セオリー
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

まだ読書歴も短いですが どんな本を読んだか記録するために始めました

アイデアのつくり方
【最新書評】
アイデアのつくり方
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

官僚に学ぶ仕事術 ~最小のインプットで最良のアウトプットを実現する霞が関流テクニック~
【最新書評】
官僚に学ぶ仕事術 ~最小のインプットで最良のアウトプットを実現する霞が関流テクニック~
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

やるきならありません。

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術
【最新書評】
はじめてのGTD ストレスフリーの整理術
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

泉鏡花や岡本綺堂、夢野久作などの怪談や幻想文学が大好きです。 でも最近はビジネス書や自己啓発書もちょっと研究中。

京大式ロジカルシンキング―頭スッキリ!行動派のための論理思考法
【最新書評】
京大式ロジカルシンキング―頭スッキリ!行動派のための論理思考法
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

ベトナムに在住しています。 ベトナム、ASEAN関連本やビジネス関連の本が中心です。日々読みためている本の感想を残して行こうと思います。

“アタマがいい”のに結果がついてこない人の逆転仕事術
【最新書評】
“アタマがいい”のに結果がついてこない人の逆転仕事術
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

色々あって今は図書館で働いている人です。本は目についたものから読んでいくタチ……だと思ってたんですが、ここに書くようになってから自分がミステリとビジネス書に偏って読んでいることに気がつきました。

案本 「ユニーク」な「アイディア」の「提案」のための「脳内経験」
【最新書評】
案本 「ユニーク」な「アイディア」の「提案」のための「脳内経験」
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

大学生です。雑食に小説から自己啓発、スピ系までいろいろな本を読んでいます。書評というよりコラムに近いですが、楽しんで頂けるよう、書いていきたいと思います。

僕らが毎日やっている最強の読み方
【最新書評】
僕らが毎日やっている最強の読み方
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

自称・お笑い好きの女です。 【オタク遍歴】 二次オタ→お笑い好き→KPOPオタ→お笑い好き(現在) 芸人さんが書いた本、フェミニズム、ジェンダー、ビジネス書、自己啓発本、漫画を中心に読んでいますが、小…

まんがでわかる7つの習慣
【最新書評】
まんがでわかる7つの習慣
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

地方の本屋に努めています。時々ローカルFM局で本を紹介しています。

机の上はいらないモノが95%―世界一シンプルな整理法
【最新書評】
机の上はいらないモノが95%―世界一シンプルな整理法
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

本屋でネットで図書館で。 口コミで新聞記事で病院の待合室で。 生活のあらゆる場所で出会った本を気ままに読んでます。 好きな本 ・笑えるもの ・ワクワクするもの ・へー、そうなんだ!と驚くもの

メモ取り・手帳術が面白いほど身につく本 (知りたいことがすぐわかる!)
【最新書評】
メモ取り・手帳術が面白いほど身につく本 (知りたいことがすぐわかる!)
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

ハーバード×MBA×医師 目標を次々に達成する人の最強の勉強法
【最新書評】
ハーバード×MBA×医師 目標を次々に達成する人の最強の勉強法
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

こんにちは!パソコン得意じゃないんで、あんまり更新(でいいのか?)しませんが、よろしく。

サラリーマン合気道―「流される」から遠くに行ける
【最新書評】
サラリーマン合気道―「流される」から遠くに行ける
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

@naoko_hnd 福岡在住、熊本産。 寝るとき枕は使いません。

アイデアのつくり方
【最新書評】
アイデアのつくり方
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

関西の大学生。専攻は機械システム。 今年の目標は年間100冊読むこと。 読書は幅広くいろんな分野から読みたいと思っています。 100冊読み終えたら書評ブログ作りたいと思っています。 読書を通じ…

テンプレート仕事術 ―日常業務の75%を自動化する
【最新書評】
テンプレート仕事術 ―日常業務の75%を自動化する
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

2013年5月から小説を書き始めました。プロになって小説家になりたいと思っています。いろんな優れた文章を読んで感性を磨くために書評を書くことにしました。

マッキンゼー式 世界最強の仕事術
【最新書評】
マッキンゼー式 世界最強の仕事術
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

大学生です。軽い読み物からかっつりした本までそのときの気分しだいでいろいろと読んでいます。何かありましたら気軽にメッセージでもください。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ