本が好き!ロゴ

閉じる
No Image

tnaru さん

本が好き! 3級
書評数:14 件
得票数:43 票

ベトナムに在住しています。
ベトナム、ASEAN関連本やビジネス関連の本が中心です。日々読みためている本の感想を残して行こうと思います。

書評 (14)

そこに日本人がいた!―海を渡ったご先祖様たち

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

そこに日本人がいた!―海を渡ったご先祖様たち

今でこそ、海外在住の日本人は300万人を超える。その昔は外国語も分からなければ、船が唯一の海外への移動手段だった。そんな時代に、日本人渡航者第一号として海を渡った人々の物語です。

なぜかつての日本人は海を渡り新たな土地へ足を踏み出したのか。ましてや今ほど立派な船も飛行機なかった時…

投票(10コメント(0)2012-02-05

ドイモイの誕生―ベトナムにおける改革路線の形成過程

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ドイモイの誕生―ベトナムにおける改革路線の形成過程

未だにレーニン像が立つ国、ベトナム。世界のあちこちで、あれだけ倒されたはずなのに。本書を読んで、改めて気付かされました。ベトナムは社会主義国だったと。ドイモイは社会主義を基礎に作られた考え方だったと。

「ドイモイ(刷新)」って、社会主義から資本主義へ移行したベトナムの経済政策でしょ? ちょっと待…

投票(3コメント(0)2010-12-29

起業家精神に火をつけろ!―会社のために働くのではなく、あなたのために働いてくれる会社をつくる7つのルール

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

起業家精神に火をつけろ!―会社のために働くのではなく、あなたのために働いてくれる会社をつくる7つのルール

「初めの一歩を踏み出そうー成功する人達の起業術」の続編! 起業家自身の情熱とモチベーション維持をするためには何をすればいいのか、その回答を示唆してくれます。ワークブックとしても利用価値あり。

同書は以前ご紹介した「初めの一歩を踏み出そうー成功する人達の起業術」の続編にあたります。 前作を読…

投票(3コメント(0)2010-10-30
1ページ目 14件中 1~14件目