書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ポチ・たまと読む心理学 ほっとする人間関係
【最新書評】
ポチ・たまと読む心理学 ほっとする人間関係
書評を読む
Array
  • 合計:107p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

読書によってあなたの人生が豊かになります様に 日本一あなたを励ます自己啓発家です。 笑 分かりやすく、語り口調で書いています。 良かったら 励みになりますので  短くてもコメントくれたら嬉しいで…

「いい質問」が人を動かす
【最新書評】
「いい質問」が人を動かす
書評を読む
Array
  • 合計:69p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎

「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方
【最新書評】
「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方
書評を読む
Array
  • 合計:111p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

こんにちは! 本が好きなので、どんどん紹介していきます☆ 何か少しでも読んでくれた人のためになればうれしいです!

老後貧乏にならないためのお金の法則
【最新書評】
老後貧乏にならないためのお金の法則
書評を読む
Array
  • 合計:76p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

ホウレンソウ禁止で1日7時間15分しか働かないから仕事が面白くなる
【最新書評】
ホウレンソウ禁止で1日7時間15分しか働かないから仕事が面白くなる
書評を読む
Array
  • 合計:66p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

年間100冊を目標に楽しんで読書しています。 皆さんの書評を参考に、本との出会いにワクワク したいです。 2014年4月19日 500P到達

野蛮人の読書術
【最新書評】
野蛮人の読書術
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

京都府在住。大学院では磁性物理学を専攻し、現在は一般企業の技術職として業務に携わっています。ピアノ演奏が何よりの趣味でしたが、最近は忙しくなかなか時間が作れません。空き時間に色々な本を読んで、様々な場…

自由でいるための仕事術
【最新書評】
自由でいるための仕事術
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

空気のつくり方
【最新書評】
空気のつくり方
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

伊藤Pのモヤモヤ仕事術
【最新書評】
伊藤Pのモヤモヤ仕事術
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

『音楽と本を軸に回る僕のライフ。』という音楽好き、本好きのためのブログをやっています。Supernovaと申します。音楽が感じられる本が好きです。なので音楽に関連した本や音楽が登場する本が多いかも。ま…

仮面社畜のススメ (一般書)
【最新書評】
仮面社畜のススメ (一般書)
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

栃木在住の地方貴族(笑)です。 ご紹介した本がみなさまの心をそっと照らしてくれれば幸いです。 ただいまpixivにて小説を投稿しています。 こちらも合わせてよろしくお願い致します。

図解 ミスが少ない人は必ずやっている「書類・手帳・ノート」の整理術
【最新書評】
図解 ミスが少ない人は必ずやっている「書類・手帳・ノート」の整理術
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

ホラーとミステリーと歴史系が好みです。 ご連絡はTwitterでお願いします。 オススメのホラーあったら、よろしくお願いします。

哲学、脳を揺さぶる オートポイエーシスの練習問題
【最新書評】
哲学、脳を揺さぶる オートポイエーシスの練習問題
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

言い返す力―「失礼な!!」にキッパリ対応する
【最新書評】
言い返す力―「失礼な!!」にキッパリ対応する
書評を読む
Array
  • 合計:47p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。
【最新書評】
できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

日々読書を嗜みながら、それをちょこちょこ縫い合わせて 、情報を吐くハリコです。読書のほかに映画、珈琲、山、猫も好き。久々にマラソンにでも参加しようかなと思い、ランニングをはじめました。

プロ書評家が教える 伝わる文章を書く技術
【最新書評】
プロ書評家が教える 伝わる文章を書く技術
書評を読む
Array
  • 合計:47p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

言いたいことがもっとラクに言える自分になる本
【最新書評】
言いたいことがもっとラクに言える自分になる本
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

本棚から溢れかえっている本たちを整理しながら、読書を楽しんでいます。一番好きなのはミステリですが、ほかにもビジネス書、雑学本、歴史物、新書など、興味を持ったものは次々と手にとってしまいます。 ミステリ…

空気のつくり方
【最新書評】
空気のつくり方
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

本をこよなく愛する社会人。夢は書庫を持つこと。本を書くこと。

世界最高ホテル「ザ・プラザ」 超一流の働き方
【最新書評】
世界最高ホテル「ザ・プラザ」 超一流の働き方
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

電子書籍学びコンシェルジュの 金指(かなざし)善孝と申します。 電子書籍を通じて、大人の学びを応援しています。 これからは「読む力」「書く力」「伝える力」が 重要になってきます。 書評は月間80…

脱力系!前向き思考法
【最新書評】
脱力系!前向き思考法
書評を読む
Array
  • 合計:81p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

 縁あって僧侶となり、30代後半に看護大学に入学。42歳で新人看護師となり、保健師の経験をした後に大学院入学。老犬たちと、読書、美味しい珈琲が大切。

自分だけにしか思いつかないアイデアを見つける方法―“企画の魔眼”を手に入れよう
【最新書評】
自分だけにしか思いつかないアイデアを見つける方法―“企画の魔眼”を手に入れよう
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

都内で働く書籍編集者。 小説も実用書もコミックもなんでも読む乱読派。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ