本が好き!レビュアーランキング
- カテゴリ選択
- 表示順
- ランク

- 【最新書評】
- 営業が永業に変わるとき -永く評価され続ける営業の理由-
書評を読む
- 合計:120p
- 長文書評:15件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:45票(×1p)

- 【最新書評】
- 押しの弱いあなたでも売れる営業のしかけ
書評を読む
- 合計:43p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:33票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- 「ない仕事」の作り方
書評を読む
- 合計:21p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:11票(×1p)
フォトリーダーです。年間100冊から200冊程度読書してます。 小説からビジネス書まで乱読です。

- 【最新書評】
- 「ない仕事」の作り方
書評を読む
- 合計:12p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:11票(×1p)

- 【最新書評】
- 「ない仕事」の作り方
書評を読む
- 合計:14p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:9票(×1p)
あなたの会社には本棚はありますか? 最新の脳科学では、脳は活字を読む時のテキドな集中が 脳をリラックスさせストレスを軽減させるそうです。 NNの本棚には「働く」にまつわる、笑えて泣ける、そして今の自分…

- 【最新書評】
- かばんはハンカチの上に置きなさい―トップ営業がやっている小さなルール
書評を読む
- 合計:33p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:9票(×1p)
はじめまして。3児のパパ(イクメン)です。 本は好きで、ビジネス書を中心に何でも読みます。 特に今、育児・教育関係に力をいれており、ブログにて書評をたまに書いています。

- 【最新書評】
- 凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク
書評を読む
- 合計:15p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:5票(×1p)
ビジネス書や自己啓発書などを読み、仕事の効率アップ、プライベートの充実、自己の成長を目指しましょう。


















![[図解]営業成績が上がる「一冊一顧客」ノート術 [図解]営業成績が上がる「一冊一顧客」ノート術](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51OdPCx%2BCrL._SL75_.jpg)



















年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…