書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

70歳にして立つ: 熟年と上手につき合う入門書
【最新書評】
70歳にして立つ: 熟年と上手につき合う入門書
書評を読む
Array
  • 合計:1179p
  • 長文書評:135件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:504票(×1p)

現代史関連の本や雑誌が好きです。そうした本の紹介をしていきたいと思います。皆様の読書の参考、そんな本があるのかとの発見があれば幸いです。

内向型人間のための伝える技術
【最新書評】
内向型人間のための伝える技術
書評を読む
Array
  • 合計:1431p
  • 長文書評:184件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:501票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
【最新書評】
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
書評を読む
Array
  • 合計:615p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:500票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
【最新書評】
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
書評を読む
Array
  • 合計:615p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:500票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

バルセロナで豆腐屋になった 定年後の「一身二生」奮闘記 (岩波新書)【Kindle】
【最新書評】
バルセロナで豆腐屋になった 定年後の「一身二生」奮闘記 (岩波新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:773p
  • 長文書評:57件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:488票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

半沢直樹 アルルカンと道化師【Kindle】
【最新書評】
半沢直樹 アルルカンと道化師【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:694p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:484票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

買い物の科学
【最新書評】
買い物の科学
書評を読む
Array
  • 合計:619p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:474票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

買い物の科学
【最新書評】
買い物の科学
書評を読む
Array
  • 合計:619p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:474票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと
【最新書評】
接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと
書評を読む
Array
  • 合計:877p
  • 長文書評:77件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:474票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

老いとお金 (角川文庫)【Kindle】
【最新書評】
老いとお金 (角川文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:573p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:437票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

危険だからこそ知っておくべきカルトマーケティング
【最新書評】
危険だからこそ知っておくべきカルトマーケティング
書評を読む
Array
  • 合計:541p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:406票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

1分で信頼を引き寄せる「魔法の聞き方」
【最新書評】
1分で信頼を引き寄せる「魔法の聞き方」
書評を読む
Array
  • 合計:790p
  • 長文書評:77件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:405票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

何があっても必ず結果を出す! 防衛大式最強の仕事
【最新書評】
何があっても必ず結果を出す! 防衛大式最強の仕事
書評を読む
Array
  • 合計:551p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:386票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

「承認欲求」の呪縛
【最新書評】
「承認欲求」の呪縛
書評を読む
Array
  • 合計:881p
  • 長文書評:99件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:377票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
【最新書評】
ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
書評を読む
Array
  • 合計:450p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:376票(×1p)

本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
【最新書評】
ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
書評を読む
Array
  • 合計:450p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:376票(×1p)

本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
【最新書評】
ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
書評を読む
Array
  • 合計:460p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:354票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男
【最新書評】
紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男
書評を読む
Array
  • 合計:396p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:341票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

スピードハックス 仕事術
【最新書評】
スピードハックス 仕事術
書評を読む
Array
  • 合計:3344p
  • 長文書評:596件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:340票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

スピードハックス 仕事術
【最新書評】
スピードハックス 仕事術
書評を読む
Array
  • 合計:3344p
  • 長文書評:596件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:340票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ