本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み解く
書評を読む
- 合計:973p
- 長文書評:40件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:773票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- 大学生が伝えたい 非正規公務員の真実――現場から見る課題と未来
書評を読む
- 合計:1495p
- 長文書評:170件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:645票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

- 【最新書評】
- 大学生が伝えたい 非正規公務員の真実――現場から見る課題と未来
書評を読む
- 合計:1495p
- 長文書評:170件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:645票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

- 【最新書評】
- 70歳にして立つ: 熟年と上手につき合う入門書
書評を読む
- 合計:1351p
- 長文書評:152件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:591票(×1p)
現代史関連の本や雑誌が好きです。そうした本の紹介をしていきたいと思います。皆様の読書の参考、そんな本があるのかとの発見があれば幸いです。










![江戸東京《奇想》徘徊記 [新装版] 江戸東京《奇想》徘徊記 [新装版]](https://m.media-amazon.com/images/I/51fzRaA9Q3L._SL75_.jpg)























本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿して…