書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

トイレの話をしよう 〜世界65億人が抱える大問題
【最新書評】
トイレの話をしよう 〜世界65億人が抱える大問題
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:93票(×1p)

『本が好き』復活しました。 ぼちぼち本を読んで書評を書いていこうと思います。 またよろしくお願いします。

ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
【最新書評】
ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
書評を読む
Array
  • 合計:111p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

仕事は楽しいかね? (きこ書房)
【最新書評】
仕事は楽しいかね? (きこ書房)
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

もうすぐおしょうがつ (こどものとも絵本)
【最新書評】
もうすぐおしょうがつ (こどものとも絵本)
書評を読む
Array
  • 合計:176p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

クロワッサンとベレー帽―ふらんすモノ語り
【最新書評】
クロワッサンとベレー帽―ふらんすモノ語り
書評を読む
Array
  • 合計:155p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

ルポ 中年童貞
【最新書評】
ルポ 中年童貞
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

マンガ大好き。マンガ・小説が中心です。 浮世の雑事に気を取られ、一年近く留守にしておりました。 少しずつ再開して参ります。

中身化する社会
【最新書評】
中身化する社会
書評を読む
Array
  • 合計:129p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

本が好きで、1日1冊読みたい気持ちを持っている38歳です。 何冊読めば「一皮むける」か自分自身で実験中です。 読書日記をブログに公開しています。

漂白される社会
【最新書評】
漂白される社会
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

累犯障害者
【最新書評】
累犯障害者
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

増補 エロマンガ・スタディーズ: 「快楽装置」としての漫画入門
【最新書評】
増補 エロマンガ・スタディーズ: 「快楽装置」としての漫画入門
書評を読む
Array
  • 合計:125p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:85票(×1p)

小説が好き!です。ブクログで読んだ本の感想を記録し、こちらでは基本、オススメを選んで紹介しようと思っています。 ‥と、書きましたが、自分にとって今ひとつでも??という本も、もしかしたら他の方との議論…

大卒だって無職になる  “はたらく
【最新書評】
大卒だって無職になる “はたらく
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

北海道出身。神奈川に移り住んで18年。藤沢生活は13年目に突入。 看護師(休職中)。日本心理学会会員。NPO法人眼瞼下垂の会代表。「医療コーディネーター」を目指して研鑽中。 地域の活性化に興味をもって…

魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─
【最新書評】
魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─
書評を読む
Array
  • 合計:125p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

日本のすがた 2017
【最新書評】
日本のすがた 2017
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

忘れない。
【最新書評】
忘れない。
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

「学歴エリート」は暴走する 「東大話法」が蝕む日本人の魂
【最新書評】
「学歴エリート」は暴走する 「東大話法」が蝕む日本人の魂
書評を読む
Array
  • 合計:236p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

障害者殺しの思想
【最新書評】
障害者殺しの思想
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

現代社会の理論―情報化・消費化社会の現在と未来
【最新書評】
現代社会の理論―情報化・消費化社会の現在と未来
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

ひとりでは生きられないのも芸のうち
【最新書評】
ひとりでは生きられないのも芸のうち
書評を読む
Array
  • 合計:105p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^^皆様どうぞよろしくお願いいたします♡ ※Facebookで友…

華城(ファソン)事件は終わっていない~担当刑事が綴る「殺人の追憶」~
【最新書評】
華城(ファソン)事件は終わっていない~担当刑事が綴る「殺人の追憶」~
書評を読む
Array
  • 合計:110p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

ラジオ福島の300日
【最新書評】
ラジオ福島の300日
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

さいたまのたぬきと申します。 小説・実用書・マンガ・絵本など雑多な読書です。 常に手元に本がないとさびしい本好きです。 ただ一度読んだ本を また買って読むということが続いたため、 備忘録もかねて書…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ