本が好き!レビュアーランキング
- 103tomahawk さん

- 【最新書評】
- 世の中まるごと早わかり NHK ニュースのキーポイント 2014年版
書評を読む
- 合計:19p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:13票(×1p)
基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

- 【最新書評】
- 断片的なものの社会学
書評を読む
- 合計:17p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:12票(×1p)
よろしくお願いします。
- 109kotetsu85 さん

- 【最新書評】
- 一億総ツッコミ時代 (星海社新書)
書評を読む
- 合計:17p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:12票(×1p)
はじめまして。 読んだ本を記録したいと思って登録しました。 自分のための記録というのがメインの目的なので、書き方がきつかったり愛想がなかったりするかもしれません。 10年後、20年後の自分が見たときに…
- 110Jun Shino さん

- 【最新書評】
- 大二病 「評価」から逃げる若者たち
書評を読む
- 合計:17p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:12票(×1p)
読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

- 【最新書評】
- 社会学を学ぶ
書評を読む
- 合計:17p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:12票(×1p)
あらすじだって、一種の書評だと思います▽私の文を読んでくださった方が、「お。これ読んでみようかな」と思ってくださるようなものを書きたいです▽今のところ、あまりフォローできてません。お許しください。▽某…
- 115yamaneko* さん

- 【最新書評】
- 人はなぜ<上京>するのか (日経プレミアシリーズ)
書評を読む
- 合計:18p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:12票(×1p)
乱読ですが、興味のおもむくままに好きな本を読んでいます☆
- 116Bachakov さん

- 【最新書評】
- 20世紀の自画像
書評を読む
- 合計:17p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:12票(×1p)
出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。
- 117keibi402 さん

- 【最新書評】
- 18歳からの格差論
書評を読む
- 合計:17p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:12票(×1p)
ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。





































若いころは雑読系を自認してました。最近は齢のせいか、根気が続かず、哲学、思想、科学の本だとつい敬遠してしまいます。みなさまの書評を読むことは、視野狭窄にならないためのサプリだと気づきました