書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

出世する人の英語 アメリカ人の論理と思考習慣
【最新書評】
出世する人の英語 アメリカ人の論理と思考習慣
書評を読む
Array
  • 合計:928p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:702票(×1p)

読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。

母の最終講義
【最新書評】
母の最終講義
書評を読む
Array
  • 合計:954p
  • 長文書評:51件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:698票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

増補 魚で始まる世界史: ニシンとタラとヨーロッパ (963;963)
【最新書評】
増補 魚で始まる世界史: ニシンとタラとヨーロッパ (963;963)
書評を読む
Array
  • 合計:1018p
  • 長文書評:65件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:693票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

音のない理髪店
【最新書評】
音のない理髪店
書評を読む
Array
  • 合計:938p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:220件(×1p)
  • 得票数:688票(×1p)

世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー  冒険小説が大好きです

人生を面白くする 本物の教養
【最新書評】
人生を面白くする 本物の教養
書評を読む
Array
  • 合計:921p
  • 長文書評:50件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:671票(×1p)

容姿が似ているため、ムーミンと呼ばれています。 いろいろと読みますが、海外文学と児童文学が好みでしょうか? マンガも読みますが、手塚治虫に偏っています。 もう半世紀以上生きていますので、それなりの感想…

壊れても仏像―文化財修復のはなし
【最新書評】
壊れても仏像―文化財修復のはなし
書評を読む
Array
  • 合計:927p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:37件(×1p)
  • 得票数:665票(×1p)

west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療に関するものも.... そしてここ数年は、図書館学、日本語教育…

ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
【最新書評】
ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
書評を読む
Array
  • 合計:786p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:660票(×1p)

本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

隠れ増税 なぜあなたの手取りは増えないのか
【最新書評】
隠れ増税 なぜあなたの手取りは増えないのか
書評を読む
Array
  • 合計:867p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:44件(×1p)
  • 得票数:658票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

戦前昭和の猟奇事件
【最新書評】
戦前昭和の猟奇事件
書評を読む
Array
  • 合計:887p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:657票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

大衆の反逆
【最新書評】
大衆の反逆
書評を読む
Array
  • 合計:1103p
  • 長文書評:91件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:639票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

ラブカは静かに弓を持つ
【最新書評】
ラブカは静かに弓を持つ
書評を読む
Array
  • 合計:758p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:633票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

爆弾
【最新書評】
爆弾
書評を読む
Array
  • 合計:911p
  • 長文書評:55件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:632票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々
【最新書評】
拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々
書評を読む
Array
  • 合計:742p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:620票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト
【最新書評】
ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト
書評を読む
Array
  • 合計:847p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:617票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

論理的思考力を鍛える33の思考実験
【最新書評】
論理的思考力を鍛える33の思考実験
書評を読む
Array
  • 合計:830p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:615票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
【最新書評】
ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
書評を読む
Array
  • 合計:827p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:614票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

82年生まれ、キム・ジヨン
【最新書評】
82年生まれ、キム・ジヨン
書評を読む
Array
  • 合計:808p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:603票(×1p)

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。 小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。 小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。 あと川谷絵音も大好きです。よろ…

プロフェッショナル 仕事の流儀 人生に迷わない36の極意
【最新書評】
プロフェッショナル 仕事の流儀 人生に迷わない36の極意
書評を読む
Array
  • 合計:1127p
  • 長文書評:106件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:597票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

ベーシックサービス: 「貯蓄ゼロでも不安ゼロ」の社会
【最新書評】
ベーシックサービス: 「貯蓄ゼロでも不安ゼロ」の社会
書評を読む
Array
  • 合計:915p
  • 長文書評:64件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:595票(×1p)

読書、囲碁、酒、絵、演歌が好きな古希越え老人。呆けた天狗=呆け天(ぼけてん)。

誰の味方でもありません
【最新書評】
誰の味方でもありません
書評を読む
Array
  • 合計:910p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:311件(×1p)
  • 得票数:594票(×1p)

本が好きです。よろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ