書評でつながる読書コミュニティ
  1. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ゼロ秒思考  頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
【最新書評】
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
書評を読む
Array
  • 合計:828p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:548票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

ザ・古武道―12人の武神たち
【最新書評】
ザ・古武道―12人の武神たち
書評を読む
Array
  • 合計:615p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:332票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

最適な「人生のペース」が見つかる 捨てる時間術
【最新書評】
最適な「人生のペース」が見つかる 捨てる時間術
書評を読む
Array
  • 合計:679p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:389票(×1p)

某中学校で、国語科教諭・司書教諭をしています。担当している中学生たちを本好きにし、日本の文化レベルを上げることに貢献したいです。

原始人健康学―家畜化した日本人への提言
【最新書評】
原始人健康学―家畜化した日本人への提言
書評を読む
Array
  • 合計:910p
  • 長文書評:55件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:635票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

グロースターの仕たて屋 (ピーターラビットの絵本 15)
【最新書評】
グロースターの仕たて屋 (ピーターラビットの絵本 15)
書評を読む
Array
  • 合計:1217p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:946票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

隣人、それから。: 38度線の北
【最新書評】
隣人、それから。: 38度線の北
書評を読む
Array
  • 合計:1114p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:843票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

マラソンは毎日走っても完走できない―「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42.195キロ
【最新書評】
マラソンは毎日走っても完走できない―「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42.195キロ
書評を読む
Array
  • 合計:529p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:259票(×1p)

 本屋や図書館、オンライン書店等で見かけた、自分の関心を惹く本であれば何でも読みます。

ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
【最新書評】
ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
書評を読む
Array
  • 合計:1058p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:788票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

なぜ、あなたの話は響かないのか
【最新書評】
なぜ、あなたの話は響かないのか
書評を読む
Array
  • 合計:613p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:348票(×1p)

日々本と猫と酒を愛する元出版社社員40代女です。 本は、文庫から実用書、コミックに自己啓発書など あらゆるジャンルを読んでいます。 夫と娘が3人、2代目猫サバトラ【メス】と同居中。 酒は毎晩、スパ…

老けの原因はメイク! ? 40歳からの若見えメイク塾
【最新書評】
老けの原因はメイク! ? 40歳からの若見えメイク塾
書評を読む
Array
  • 合計:1325p
  • 長文書評:52件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:1058票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

おうちで簡単 洗濯上手―お気に入りの衣類もキレイ&長持ち
【最新書評】
おうちで簡単 洗濯上手―お気に入りの衣類もキレイ&長持ち
書評を読む
Array
  • 合計:579p
  • 長文書評:51件(×5p)
  • ひと言:35件(×1p)
  • 得票数:289票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

真の敵は自分自身!?: 悩みに効く西洋哲学入門
【最新書評】
真の敵は自分自身!?: 悩みに効く西洋哲学入門
書評を読む
Array
  • 合計:820p
  • 長文書評:50件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:570票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

なぜ僕はここで働くのか 東大中退・ハーバード大卒の27歳が考える、これからの「働き方」
【最新書評】
なぜ僕はここで働くのか 東大中退・ハーバード大卒の27歳が考える、これからの「働き方」
書評を読む
Array
  • 合計:707p
  • 長文書評:50件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:457票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

世界で学ぶ、働くことは生きること
【最新書評】
世界で学ぶ、働くことは生きること
書評を読む
Array
  • 合計:632p
  • 長文書評:50件(×5p)
  • ひと言:20件(×1p)
  • 得票数:362票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕: 37シグナルズ成功の法則
【最新書評】
小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕: 37シグナルズ成功の法則
書評を読む
Array
  • 合計:568p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:308票(×1p)

はまった本や音楽の話ができる場を探して、ここで書評を書き始めました。よろしくお願いします! *** 2016/09/09 UPDATE *** HNを「Ajisai」に変えました。

自分で治すゆがみと痛み ゆびで改善
【最新書評】
自分で治すゆがみと痛み ゆびで改善
書評を読む
Array
  • 合計:484p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:239票(×1p)

九州在住の会社員です。

水車小屋のネネ
【最新書評】
水車小屋のネネ
書評を読む
Array
  • 合計:1139p
  • 長文書評:48件(×5p)
  • ひと言:174件(×1p)
  • 得票数:725票(×1p)

50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎

十円札【Kindle】
【最新書評】
十円札【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:473p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:237票(×1p)

仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 https://twitter.com/yamakawa_yoshi …

郷土料理のおいしいレシピ 西日本編―たべよう!つくろう!47都道府県
【最新書評】
郷土料理のおいしいレシピ 西日本編―たべよう!つくろう!47都道府県
書評を読む
Array
  • 合計:1368p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1132票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

海の極小! いきもの図鑑
【最新書評】
海の極小! いきもの図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:741p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:521票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ