書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

SPRINT 最速仕事術――あらゆる仕事がうまくいく最も合理的な方法
【最新書評】
SPRINT 最速仕事術――あらゆる仕事がうまくいく最も合理的な方法
書評を読む
Array
  • 合計:350p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:288票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
【最新書評】
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
書評を読む
Array
  • 合計:287p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:232票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

人工知能に哲学を教えたら
【最新書評】
人工知能に哲学を教えたら
書評を読む
Array
  • 合計:206p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:151票(×1p)

高校の国語教員。現代文専門。教科書や問題集の編集にも関わっている関係で、大学入試に出そうな本、問題化できるような文章を意識して読むこと多し。個人的な好みで、トルコやロシアについての本も多く読みます。

はじめてのプロジェクトマネジメント 日経文庫
【最新書評】
はじめてのプロジェクトマネジメント 日経文庫
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

はまった本や音楽の話ができる場を探して、ここで書評を書き始めました。よろしくお願いします! *** 2016/09/09 UPDATE *** HNを「Ajisai」に変えました。

人前で話すのがラクになる!5つの魔法
【最新書評】
人前で話すのがラクになる!5つの魔法
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

白ゆき姫殺人事件
【最新書評】
白ゆき姫殺人事件
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:43票(×1p)

本棚から溢れかえっている本たちを整理しながら、読書を楽しんでいます。一番好きなのはミステリですが、ほかにもビジネス書、雑学本、歴史物、新書など、興味を持ったものは次々と手にとってしまいます。 ミステリ…

知能の謎 認知発達ロボティクスの挑戦
【最新書評】
知能の謎 認知発達ロボティクスの挑戦
書評を読む
Array
  • 合計:76p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

AIの雑談力
【最新書評】
AIの雑談力
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

月の立つ林で (一般書)
【最新書評】
月の立つ林で (一般書)
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:124票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

スモールワールズ
【最新書評】
スモールワールズ
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:127票(×1p)

50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎

Effective Ruby
【最新書評】
Effective Ruby
書評を読む
Array
  • 合計:66p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

ミステリ好きのプログラマ

iモード事件
【最新書評】
iモード事件
書評を読む
Array
  • 合計:84p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

長野県上田市で読書会を開催したり、読書ブログを書いているなんちゃって読書人と言います。読書を通じた、人と人との繋がりがテーマ。よろしくお願いします!

満願
【最新書評】
満願
書評を読む
Array
  • 合計:140p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、SFも好きです。社会系の本もちゃんと読みたいところ。積ん読しまく…

スッキリわかるJava入門 実践編
【最新書評】
スッキリわかるJava入門 実践編
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

キャプテンサンダーボルト
【最新書評】
キャプテンサンダーボルト
書評を読む
Array
  • 合計:165p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

2040 教育のミライ
【最新書評】
2040 教育のミライ
書評を読む
Array
  • 合計:107p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:61票(×1p)

趣味 karaoke 生成ai 絵を描く アート鑑賞 写真 読書 MOLESKINE手帳集め メモ 旅行 海散歩 ショアジギング サッカー観戦 一級小型船舶操縦士 特殊小型船舶操縦士 ファイナンシャル…

週末の縄文人【Kindle】
【最新書評】
週末の縄文人【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:275p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:230票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

脳を司る「脳」 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき
【最新書評】
脳を司る「脳」 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき
書評を読む
Array
  • 合計:171p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

マンガと図鑑でおもしろい!わかるノーベル賞の本 自然科学部門
【最新書評】
マンガと図鑑でおもしろい!わかるノーベル賞の本 自然科学部門
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

王とサーカス
【最新書評】
王とサーカス
書評を読む
Array
  • 合計:233p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:188票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ