本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 年刊SF傑作選〈第2〉 (1967年)
書評を読む
- 合計:70p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:55票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

- 【最新書評】
- 人間襤褸 (1955年)
書評を読む
- 合計:65p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:17票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- 充たされた生活 (1980年)
書評を読む
- 合計:54p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:44票(×1p)
電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。
![考える人 2009年 02月号 [雑誌] 考える人 2009年 02月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41DAgcwaMxL._SL75_.jpg)
- 【最新書評】
- 考える人 2009年 02月号 [雑誌]
書評を読む
- 合計:44p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:29票(×1p)
トボケタ顔してババンバーンなジジーです。

- 【最新書評】
- 舌を噛み切った女 (1957年)
書評を読む
- 合計:42p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:32票(×1p)
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

- 【最新書評】
- 邪魔をしないで (1981年)
書評を読む
- 合計:35p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:25票(×1p)
2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。



![ダ・ヴィンチ 2012年 05月号 [雑誌] ダ・ヴィンチ 2012年 05月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51IaNMp5lRL._SL75_.jpg)










![ミステリマガジン 2013年 05月号 [雑誌] ミステリマガジン 2013年 05月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/512BwsR765L._SL75_.jpg)





















読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。