書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

青年 (1969年)
【最新書評】
青年 (1969年)
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

よろしくお願いします。

世界の文学〈7〉セリーヌ (1978年)なしくずしの死
【最新書評】
世界の文学〈7〉セリーヌ (1978年)なしくずしの死
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

AV監督してます。 エロとアートの線上に生きてます★

けんちゃんのおばけ (1977年) (旺文社こどもの本)
【最新書評】
けんちゃんのおばけ (1977年) (旺文社こどもの本)
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

体はオトナ、頭脳はコドモ! 元気な小学22年生! おにぎりがすき! あんこが好き! 秘密基地で育ち、社会のゆるい波に呑気に浮かんでる毎日ですが、本と山と犬と屋根付きおうちがあるから、なんとか楽…

Story Seller (ストーリー セラー) Vol3 2010年 05月号 [雑誌]
【最新書評】
Story Seller (ストーリー セラー) Vol3 2010年 05月号 [雑誌]
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

ののみと申します。 小説好きの30代女です。 しばらく本から遠ざかっていたんですが、ここ最近読書熱が再発し、よさそうな本を開拓し始めたところです。 こちらを参考にいろいろな本に出会いたいと思います♪ …

谷崎潤一郎全集〈第3巻〉 (1958年)
【最新書評】
谷崎潤一郎全集〈第3巻〉 (1958年)
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

近代文学を中心として本を読んでいます。でも時々現代文学も読みます。 特に谷崎潤一郎は私の大好きな作家です。

小説太宰治 (1955年)
【最新書評】
小説太宰治 (1955年)
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

あんまり真剣味の感じられないワナビ。 雑多に読み散らかしてしまっています。

世界文学全集〈6〉デフォー,スウィフト,プレヴォ (1975年)
【最新書評】
世界文学全集〈6〉デフォー,スウィフト,プレヴォ (1975年)
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

1969年5月4日福岡県生まれ。3-12歳まで広島県、それから東京へ(ボヘミアンな人生です)。1993年3月早稲田大学法学部卒、同年4月自治省に入省。これまでに山梨県、自治省、総理府、地方公務員災害補…

エジプト十字架の秘密 (1958年)
【最新書評】
エジプト十字架の秘密 (1958年)
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

本格、科学(生物、化学、医学)、仕事など

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ