書評でつながる読書コミュニティ
  1. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ブラック郵便局
【最新書評】
ブラック郵便局
書評を読む
Array
  • 合計:13566p
  • 長文書評:752件(×5p)
  • ひと言:153件(×1p)
  • 得票数:9653票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

源氏物語 02 帚木【Kindle】
【最新書評】
源氏物語 02 帚木【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:16033p
  • 長文書評:746件(×5p)
  • ひと言:45件(×1p)
  • 得票数:12258票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

世界文学をケアで読み解く
【最新書評】
世界文学をケアで読み解く
書評を読む
Array
  • 合計:9856p
  • 長文書評:734件(×5p)
  • ひと言:129件(×1p)
  • 得票数:6057票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

人は老いる。その時誰がケアするのか
【最新書評】
人は老いる。その時誰がケアするのか
書評を読む
Array
  • 合計:7966p
  • 長文書評:730件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4316票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

ゾンビで学ぶAtoZ: 来るべき終末を生き抜くために
【最新書評】
ゾンビで学ぶAtoZ: 来るべき終末を生き抜くために
書評を読む
Array
  • 合計:7841p
  • 長文書評:713件(×5p)
  • ひと言:94件(×1p)
  • 得票数:4182票(×1p)

翻訳ものが主食。SF、異色・奇想系が好物。漫画はおやつ、口直しにノンフィクション。たまに珍味でレア本を。

皇后の碧
【最新書評】
皇后の碧
書評を読む
Array
  • 合計:14960p
  • 長文書評:703件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:11441票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

愛は自転車に乗って―歯医者とスルメと情熱と
【最新書評】
愛は自転車に乗って―歯医者とスルメと情熱と
書評を読む
Array
  • 合計:7196p
  • 長文書評:703件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3680票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

リスク・リテラシーが身につく統計的思考法―初歩からベイズ推定まで
【最新書評】
リスク・リテラシーが身につく統計的思考法―初歩からベイズ推定まで
書評を読む
Array
  • 合計:11705p
  • 長文書評:693件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8240票(×1p)

 学生時代は書評誌に関わってました。今世紀に入り、当初はBK1(現在honto)、その後、TRCブックポータルでレビューを掲載してました。同サイト閉鎖から、こちらに投稿するようになりました。  ニック…

文学ムック たべるのがおそい vol.4
【最新書評】
文学ムック たべるのがおそい vol.4
書評を読む
Array
  • 合計:12987p
  • 長文書評:687件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:9550票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

カラマーゾフの兄弟〈下〉
【最新書評】
カラマーゾフの兄弟〈下〉
書評を読む
Array
  • 合計:23451p
  • 長文書評:684件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20031票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

猫を処方いたします。5
【最新書評】
猫を処方いたします。5
書評を読む
Array
  • 合計:13050p
  • 長文書評:666件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9720票(×1p)

容姿が似ているため、ムーミンと呼ばれています。 いろいろと読みますが、海外文学と児童文学が好みでしょうか? マンガも読みますが、手塚治虫に偏っています。 もう半世紀以上生きていますので、それなりの感想…

昔、火星のあった場所
【最新書評】
昔、火星のあった場所
書評を読む
Array
  • 合計:15009p
  • 長文書評:662件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:11695票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

国宝 (下) 花道篇
【最新書評】
国宝 (下) 花道篇
書評を読む
Array
  • 合計:12107p
  • 長文書評:654件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:8828票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

すべての、白いものたちの (河出文庫)【Kindle】
【最新書評】
すべての、白いものたちの (河出文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:20611p
  • 長文書評:633件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:17434票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

谷根千ミステリ散歩 密室の中に猫がいる
【最新書評】
谷根千ミステリ散歩 密室の中に猫がいる
書評を読む
Array
  • 合計:13340p
  • 長文書評:633件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:10165票(×1p)

本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温まる素敵な本に出合えると嬉しくなります。

生ける屍の結末――「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相
【最新書評】
生ける屍の結末――「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相
書評を読む
Array
  • 合計:11234p
  • 長文書評:633件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:8062票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

勝ちきる頭脳
【最新書評】
勝ちきる頭脳
書評を読む
Array
  • 合計:9827p
  • 長文書評:629件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6682票(×1p)

 図書館に行って、タイトルが気に入ったら何でも読みます。  書評というより感想文ですが、お目汚し程度にお読みいただけたら幸いです。

鉄道員(ぽっぽや)
【最新書評】
鉄道員(ぽっぽや)
書評を読む
Array
  • 合計:6980p
  • 長文書評:623件(×5p)
  • ひと言:101件(×1p)
  • 得票数:3764票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

陸王
【最新書評】
陸王
書評を読む
Array
  • 合計:10075p
  • 長文書評:618件(×5p)
  • ひと言:70件(×1p)
  • 得票数:6915票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

あのひとは蜘蛛を潰せない
【最新書評】
あのひとは蜘蛛を潰せない
書評を読む
Array
  • 合計:6858p
  • 長文書評:612件(×5p)
  • ひと言:33件(×1p)
  • 得票数:3765票(×1p)

九州の温泉で有名な県出身です。 山下智久君の大ファンです♪ 主にミステリ、時代物、食べ物関連の本を好みます。 食べ物ミステリ大好物です(笑)。 あ、あとこれはもう当然ながら、本関係ミステリは外せません…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ