書評でつながる読書コミュニティ
  1. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

タクシードライバーぐるぐる日記――朝7時から都内を周回中、営収5万円まで帰庫できません
【最新書評】
タクシードライバーぐるぐる日記――朝7時から都内を周回中、営収5万円まで帰庫できません
書評を読む
Array
  • 合計:27472p
  • 長文書評:1806件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:18428票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

ポーション頼みで生き延びます!11
【最新書評】
ポーション頼みで生き延びます!11
書評を読む
Array
  • 合計:48421p
  • 長文書評:1735件(×5p)
  • ひと言:214件(×1p)
  • 得票数:39532票(×1p)

本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

郵便局と蛇: A・E・コッパード短篇集
【最新書評】
郵便局と蛇: A・E・コッパード短篇集
書評を読む
Array
  • 合計:50645p
  • 長文書評:1728件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:41992票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

登山と身体の科学 運動生理学から見た合理的な登山術
【最新書評】
登山と身体の科学 運動生理学から見た合理的な登山術
書評を読む
Array
  • 合計:46104p
  • 長文書評:1686件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37674票(×1p)

神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするようになりましたのはここ10年程ですので、若い頃に読んだ作品を再読…

僕は猛禽類のお医者さん
【最新書評】
僕は猛禽類のお医者さん
書評を読む
Array
  • 合計:28797p
  • 長文書評:1630件(×5p)
  • ひと言:36件(×1p)
  • 得票数:20611票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

文字禍 (立東舎 乙女の本棚)
【最新書評】
文字禍 (立東舎 乙女の本棚)
書評を読む
Array
  • 合計:31300p
  • 長文書評:1629件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:23151票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

松本清張の世界
【最新書評】
松本清張の世界
書評を読む
Array
  • 合計:29026p
  • 長文書評:1579件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:21130票(×1p)

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。 小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。 小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。 あと川谷絵音も大好きです。よろ…

マンガでわかるこどもの事故予防 ペンギン先生の大切なわが子を守る授業
【最新書評】
マンガでわかるこどもの事故予防 ペンギン先生の大切なわが子を守る授業
書評を読む
Array
  • 合計:19808p
  • 長文書評:1522件(×5p)
  • ひと言:51件(×1p)
  • 得票数:12147票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

ポー傑作選3 ブラックユーモア編 Xだらけの社説
【最新書評】
ポー傑作選3 ブラックユーモア編 Xだらけの社説
書評を読む
Array
  • 合計:43976p
  • 長文書評:1468件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:36636票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!
【最新書評】
スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!
書評を読む
Array
  • 合計:9317p
  • 長文書評:1395件(×5p)
  • ひと言:916件(×1p)
  • 得票数:1426票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

幸村を討て (単行本)
【最新書評】
幸村を討て (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:32492p
  • 長文書評:1354件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:25705票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

答え合わせ
【最新書評】
答え合わせ
書評を読む
Array
  • 合計:31918p
  • 長文書評:1348件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:25157票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

1分で整う いつでもどこでもマインドフルネス【Kindle】
【最新書評】
1分で整う いつでもどこでもマインドフルネス【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:20085p
  • 長文書評:1316件(×5p)
  • ひと言:307件(×1p)
  • 得票数:13198票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

ドーン
【最新書評】
ドーン
書評を読む
Array
  • 合計:13908p
  • 長文書評:1307件(×5p)
  • ひと言:41件(×1p)
  • 得票数:7332票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

独立記念日
【最新書評】
独立記念日
書評を読む
Array
  • 合計:25459p
  • 長文書評:1208件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:19415票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

集中メシ! アタマの良い人は何を食べているのか?【Kindle】
【最新書評】
集中メシ! アタマの良い人は何を食べているのか?【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:10530p
  • 長文書評:1188件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:4586票(×1p)

世の中の面白い本をSNSやAmazonレビューで毎日1冊紹介(8月18日で735日間継続中)する書評ライター、人におすすめ本を伝える読書コーチです。本の寄贈はDMにて! 2020年から288冊いただき…

特捜部Q―吊された少女― 下
【最新書評】
特捜部Q―吊された少女― 下
書評を読む
Array
  • 合計:19798p
  • 長文書評:1178件(×5p)
  • ひと言:955件(×1p)
  • 得票数:12953票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

劉邦(下)
【最新書評】
劉邦(下)
書評を読む
Array
  • 合計:9060p
  • 長文書評:1146件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:3317票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

成瀬は天下を取りにいく
【最新書評】
成瀬は天下を取りにいく
書評を読む
Array
  • 合計:18485p
  • 長文書評:1052件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13225票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮 〔完全版〕
【最新書評】
マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮 〔完全版〕
書評を読む
Array
  • 合計:25171p
  • 長文書評:1051件(×5p)
  • ひと言:20件(×1p)
  • 得票数:19896票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ