書評でつながる読書コミュニティ
  1. 11ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

大奥の権力者 松島
【最新書評】
大奥の権力者 松島
書評を読む
Array
  • 合計:3219p
  • 長文書評:207件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2183票(×1p)

図書館で働いています。 小説を読むことが多いのですが、仕事の関係で新書や実用書も読んでいます。 最近は宮部みゆきさん、辻村深月さん、柚木麻子さんにハマっています。 書評は400字以上書けるくらい面…

復讐の協奏曲
【最新書評】
復讐の協奏曲
書評を読む
Array
  • 合計:3625p
  • 長文書評:206件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2595票(×1p)

ミステリ、エンタメ中心に読んでいるねこりんです。 好きな作家さんは、 伊坂幸太郎さん、村上春樹さん、道尾秀介さん、梨木香歩さん、梓崎優さん、乙一さん、森見登美彦さん、貴志祐介さんです。 海外作品…

総選挙ホテル
【最新書評】
総選挙ホテル
書評を読む
Array
  • 合計:3526p
  • 長文書評:204件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2506票(×1p)

はじめまして、 子どものころは、あまり読書が好きでありませんでした。 30代後半から本を読むようになりました。 今では、素晴らしい本との出会いが楽しみな毎日です。 稚拙な文体ですが、どうか箸休めに。 …

魔女は真昼に夢を織る
【最新書評】
魔女は真昼に夢を織る
書評を読む
Array
  • 合計:2460p
  • 長文書評:204件(×5p)
  • ひと言:61件(×1p)
  • 得票数:1379票(×1p)

本は買うものではなく借りるもの(本当は本屋で衝動買いとかしたい……)。 アイコンは「アイコン屋めがぴこ」より。

2022年 軽自動車のすべて
【最新書評】
2022年 軽自動車のすべて
書評を読む
Array
  • 合計:3201p
  • 長文書評:203件(×5p)
  • ひと言:330件(×1p)
  • 得票数:1856票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

石垣りん詩集
【最新書評】
石垣りん詩集
書評を読む
Array
  • 合計:3678p
  • 長文書評:202件(×5p)
  • ひと言:482件(×1p)
  • 得票数:2186票(×1p)

読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

ネコ学入門: 猫言語・幼猫体験・尿スプレー
【最新書評】
ネコ学入門: 猫言語・幼猫体験・尿スプレー
書評を読む
Array
  • 合計:2217p
  • 長文書評:201件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1212票(×1p)

こんにちは。最近は、エネルギー関係の知識をかき集めたり、レヴィ・ストロースの高い視点を模倣してみたり、イザベラ・バードの無垢なまなざしに感動してみたり、そういう読書をしようかな、と思っています。

数字でみる日本の100年(改訂第7版)
【最新書評】
数字でみる日本の100年(改訂第7版)
書評を読む
Array
  • 合計:3628p
  • 長文書評:200件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2628票(×1p)

「物語」が好きです。

総理の影: 菅義偉の正体
【最新書評】
総理の影: 菅義偉の正体
書評を読む
Array
  • 合計:2483p
  • 長文書評:198件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1490票(×1p)

東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

鳥貴族(トリキ)で飲める友人が1人いれば、人生は勝ったようなもの【Kindle】
【最新書評】
鳥貴族(トリキ)で飲める友人が1人いれば、人生は勝ったようなもの【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:2484p
  • 長文書評:197件(×5p)
  • ひと言:25件(×1p)
  • 得票数:1474票(×1p)

趣味 karaoke 生成ai 絵を描く アート鑑賞 写真 読書 MOLESKINE手帳集め メモ 旅行 海散歩 ショアジギング サッカー観戦 一級小型船舶操縦士 特殊小型船舶操縦士 ファイナンシャル…

ベーシックサービス: 「貯蓄ゼロでも不安ゼロ」の社会
【最新書評】
ベーシックサービス: 「貯蓄ゼロでも不安ゼロ」の社会
書評を読む
Array
  • 合計:2805p
  • 長文書評:197件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1820票(×1p)

読書、囲碁、酒、絵、演歌が好きな古希越え老人。呆けた天狗=呆け天(ぼけてん)。

体の贈り物
【最新書評】
体の贈り物
書評を読む
Array
  • 合計:4475p
  • 長文書評:197件(×5p)
  • ひと言:30件(×1p)
  • 得票数:3460票(×1p)

やりたいこと、行きたいところ、観たい映画、読みたい本。 自分の能力を踏まえて改めて考えてみると、一日が36時間ぐらいないと全部をかなえることは難しい。 今年は少しでももどかしい思いを減らせるように諸事…

未必のマクベス (ハヤカワ文庫JA)【Kindle】
【最新書評】
未必のマクベス (ハヤカワ文庫JA)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:2344p
  • 長文書評:195件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1366票(×1p)

横浜住み30歳OLです。 読書と、その感想を共有し合うことが好きでコミュニティを探していてここに辿り着きました。 好きなものを通して交流できたら嬉しいです。 読書ブログとYoutube(バイオリン演…

スクールボーイ閣下〈下〉
【最新書評】
スクールボーイ閣下〈下〉
書評を読む
Array
  • 合計:4186p
  • 長文書評:195件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3211票(×1p)

エンターテインメント小説、純文学、ノンフィクションなど、ジャンルを問わず、読書三昧の日々を送っています。 大好きな作品について、これから少しずつレビューをしていきたいと思っていますので、宜しくお願い致…

ある男
【最新書評】
ある男
書評を読む
Array
  • 合計:4150p
  • 長文書評:195件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:3170票(×1p)

その時に読みたい!と思った本を読むので読書傾向は多国籍料理状態です。体調不良で寝たり起きたりしながら引きこもって在宅仕事(内職か?)を始めて一年余り。小説もコミックも自己啓発本も、益々読むサプリか薬の…

お家賃ですけど
【最新書評】
お家賃ですけど
書評を読む
Array
  • 合計:4429p
  • 長文書評:195件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:3446票(×1p)

2009年10月から母の介護に関わってきましたが、四月末に母は旅立ちました。暫くはレビューを挙げるのを控えたいと思います。喪に服するというよりも六年以上に渡って内向きに生きてきたので、読書数を減らして…

ソウナンですか?(9) (ヤンマガKCスペシャル)
【最新書評】
ソウナンですか?(9) (ヤンマガKCスペシャル)
書評を読む
Array
  • 合計:3510p
  • 長文書評:195件(×5p)
  • ひと言:27件(×1p)
  • 得票数:2508票(×1p)

読む本は小説がメインです。最近は国内作家のものが多いです。そのほかには写真、イラスト集、コミック、その他色々読んでいます。その都度紹介していきますのでよろしくお願いします。全部読んでいるわけではないで…

がんばらない早起き 「余裕のない1日」を「充実した1日」に変える朝時間の使い方
【最新書評】
がんばらない早起き 「余裕のない1日」を「充実した1日」に変える朝時間の使い方
書評を読む
Array
  • 合計:2360p
  • 長文書評:194件(×5p)
  • ひと言:32件(×1p)
  • 得票数:1358票(×1p)

大阪在住の平成生まれのアラサー男子。大学では国語学(日本語学)専攻、中高国語の教員免許と剣道二段を所持しています。日本語教員養成課程は2単位足りずに落としましたが、日本語教育にも興味関心があります。 …

生命の未来を変えた男 山中伸弥・ips細胞革命
【最新書評】
生命の未来を変えた男 山中伸弥・ips細胞革命
書評を読む
Array
  • 合計:1323p
  • 長文書評:194件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:351票(×1p)

意表をつくノンフィクション、リアルタイム読書がモットー。詳しくは、<a href="http://blogs.itmedia.co.jp/naichi/">オルタナティ…

戦闘妖精・雪風
【最新書評】
戦闘妖精・雪風
書評を読む
Array
  • 合計:2413p
  • 長文書評:192件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1453票(×1p)

惺とかいて「せい」と読みます。 本好きは言うまでもなく、基本どんなジャンルも大好物の雑食ですが、いまのところ古典(主に海外作品)や幻想小説系に目がありません。書評も頑張って書いていきたいと思ってます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ