書評でつながる読書コミュニティ
  1. 16ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

花守の話 (講談社文学の扉)
【最新書評】
花守の話 (講談社文学の扉)
書評を読む
Array
  • 合計:1854p
  • 長文書評:115件(×5p)
  • ひと言:34件(×1p)
  • 得票数:1245票(×1p)

雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。

ゴールデンカムイ 9
【最新書評】
ゴールデンカムイ 9
書評を読む
Array
  • 合計:886p
  • 長文書評:114件(×5p)
  • ひと言:23件(×1p)
  • 得票数:293票(×1p)

なかなか感想を書くゆとりがなかったんですが、 それではいかんと思い、顔晴り中(笑)

ナツメグの味 (KAWADE MYSTERY)
【最新書評】
ナツメグの味 (KAWADE MYSTERY)
書評を読む
Array
  • 合計:1260p
  • 長文書評:114件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:688票(×1p)

翻訳小説ばかり読んでいます。 その内いつか、日本の作家の作品も読みたいのですが、今のところ時間がなく。。。 過去に読んだ作品はblogにアップしていますので、覘いてみて下さい!

幻のバイブル
【最新書評】
幻のバイブル
書評を読む
Array
  • 合計:959p
  • 長文書評:113件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:393票(×1p)

野球、経済、働き方などの書籍を好んで読んでいます。東京のJR中央線沿線の歴史、文化にも関心を持っています。多くの読書愛好家の道しるべになるべく書評を書いています。悪まで個人的感想なので考え方が違ったら…

拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々
【最新書評】
拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々
書評を読む
Array
  • 合計:3588p
  • 長文書評:113件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:3016票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

良い習慣、悪い習慣: 世界No.1の心理学ブロガーが明かすあなたの行動を変えるための方法
【最新書評】
良い習慣、悪い習慣: 世界No.1の心理学ブロガーが明かすあなたの行動を変えるための方法
書評を読む
Array
  • 合計:1063p
  • 長文書評:112件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:494票(×1p)

はじめまして。ヨッシィーです。 本を読むことは、心と体に栄養を与えること。 読むと元気が出る、そして役に立つ、ビタミンたっぷりの“おいしい”本をご紹介していきます。

夏への扉
【最新書評】
夏への扉
書評を読む
Array
  • 合計:2046p
  • 長文書評:111件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:1483票(×1p)

独身貴族! ミステリーを中心に、興味のあるものを乱読してます。 のけぞるようなどんでん返し、示唆に富む文章、涙が止まらない小説・・・いろいろ読みたいと思ってます。 ☆評価は、やや辛口かも・・・。 …

ゾウに魅かれた容疑者 警視庁いきもの係
【最新書評】
ゾウに魅かれた容疑者 警視庁いきもの係
書評を読む
Array
  • 合計:1964p
  • 長文書評:110件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:1406票(×1p)

主に国産のミステリー、エンターテイメント系が好きです。最低目標は新作の国内ミステリーを年間200冊。 読んだ本を片っ端から忘れるので備忘として。 ちゃんと書評を残しておくと何年たっても忘れないものです…

カーザ・ヴェルディ ~世界一ユニークな音楽家のための高齢者施設
【最新書評】
カーザ・ヴェルディ ~世界一ユニークな音楽家のための高齢者施設
書評を読む
Array
  • 合計:2271p
  • 長文書評:109件(×5p)
  • ひと言:20件(×1p)
  • 得票数:1706票(×1p)

本は気分で選ぶ

ひらあやまり
【最新書評】
ひらあやまり
書評を読む
Array
  • 合計:2192p
  • 長文書評:108件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1649票(×1p)

寝ても覚めても本が好き ジャンルは問わず本が好き なのに最近本を読む時間がなかなか取れないのが悩みの種。 ぽつぽつ読んでいきますので、よろしくお願いします。

葉桜の季節に君を想うということ
【最新書評】
葉桜の季節に君を想うということ
書評を読む
Array
  • 合計:2012p
  • 長文書評:108件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:1462票(×1p)

時間が有れば読書してます。特にミステリー、歴史小説、文学等フィクションとスポーツ系ノンフィクションを良く読みます。

罪の因果性
【最新書評】
罪の因果性
書評を読む
Array
  • 合計:3826p
  • 長文書評:108件(×5p)
  • ひと言:557件(×1p)
  • 得票数:2729票(×1p)

一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。

レーエンデ国物語 喝采か沈黙か
【最新書評】
レーエンデ国物語 喝采か沈黙か
書評を読む
Array
  • 合計:3657p
  • 長文書評:108件(×5p)
  • ひと言:541件(×1p)
  • 得票数:2576票(×1p)

ファンタジーが大好きです。強い女が大好きです。山に行く方が忙しく、本を読む時間が…。

前巷説百物語
【最新書評】
前巷説百物語
書評を読む
Array
  • 合計:2035p
  • 長文書評:107件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1499票(×1p)

書評でなく感想です。 他の書評サイトから移籍組です。 現在 そこで発表した書評をアレンジし短く簡潔に100文字以内でチャレンジ中。2016年以降のものです。 2019年度からは、月、水、金に書評をあげ…

元素手帳2020
【最新書評】
元素手帳2020
書評を読む
Array
  • 合計:1884p
  • 長文書評:107件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1349票(×1p)

「数学を市民の手に!」を合言葉に日々奮闘するアマチュア数楽者。某サイトの閉鎖により、こちらに引っ越ししてきました。 紹介する本のジャンルも大きく偏っています。あしからず。

最後に鴉がやってくる (短篇小説の快楽)
【最新書評】
最後に鴉がやってくる (短篇小説の快楽)
書評を読む
Array
  • 合計:1719p
  • 長文書評:107件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1184票(×1p)

詩集や同人誌に書かれた詩の感想を中心に書いています。 ときどき映画や美術展の感想も。 政治について、書くこともあります。

一条さゆりの真実―虚実のはざまを生きた女
【最新書評】
一条さゆりの真実―虚実のはざまを生きた女
書評を読む
Array
  • 合計:1051p
  • 長文書評:107件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:505票(×1p)

2011年5月に出産して以来、スローペースで読んでいます。 売れっ子作家はもちろん、あまり有名でない作家さんも読みます。 基本的に、図書館で借りているので世の中のブームからは一歩、二歩遅ですが、良…

ギフテッドの光と影 知能が高すぎて生きづらい人たち
【最新書評】
ギフテッドの光と影 知能が高すぎて生きづらい人たち
書評を読む
Array
  • 合計:1560p
  • 長文書評:106件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:1026票(×1p)

図書館に住みたい、だめなら隣に住みたい。かなわないなら毎日通いたい。

絆徳経営のすゝめ
【最新書評】
絆徳経営のすゝめ
書評を読む
Array
  • 合計:1482p
  • 長文書評:106件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:937票(×1p)

はじめまして。 読んだ本を記録したいと思って登録しました。 自分のための記録というのがメインの目的なので、書き方がきつかったり愛想がなかったりするかもしれません。 10年後、20年後の自分が見たときに…

花戦さ
【最新書評】
花戦さ
書評を読む
Array
  • 合計:1447p
  • 長文書評:106件(×5p)
  • ひと言:66件(×1p)
  • 得票数:851票(×1p)

1年程前から本のレビューをはじめました。 マラソン、映画そして読書好きのITエンジニアです。 どのジャンルの本でも読みますが歴史物が特に好き。 司馬遼太郎、伊坂幸太郎、高野和明がお気に入り。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ