書評でつながる読書コミュニティ
  1. 12ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ディープテック 世界の未来を切り拓く「眠れる技術」
【最新書評】
ディープテック 世界の未来を切り拓く「眠れる技術」
書評を読む
Array
  • 合計:2555p
  • 長文書評:189件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:1591票(×1p)

やまけると申します。 本はとにかく量を読んでいくスタイルで、いろいろ読みます。よろしくお願いいたします。

まんがでわかる とことん優しい人はうまくいく
【最新書評】
まんがでわかる とことん優しい人はうまくいく
書評を読む
Array
  • 合計:3187p
  • 長文書評:187件(×5p)
  • ひと言:23件(×1p)
  • 得票数:2229票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

マンガで即わかる!学力があと伸びする子の親が大切にしていること
【最新書評】
マンガで即わかる!学力があと伸びする子の親が大切にしていること
書評を読む
Array
  • 合計:1986p
  • 長文書評:185件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1061票(×1p)

書くことをお仕事にしたいかがりと申します。長野県在住です。  現在はライトノベルやそれのコミカライズ、青年誌の漫画も女性向けの少しアダルティな漫画の書評も書いております。   自己啓発や自分の好きなこ…

カメラをつれて山歩へ行こう!
【最新書評】
カメラをつれて山歩へ行こう!
書評を読む
Array
  • 合計:2352p
  • 長文書評:183件(×5p)
  • ひと言:155件(×1p)
  • 得票数:1282票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

夜のみだらな鳥 (フィクションのエル・ドラード)
【最新書評】
夜のみだらな鳥 (フィクションのエル・ドラード)
書評を読む
Array
  • 合計:4697p
  • 長文書評:182件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:3777票(×1p)

かしこまったものは書けませんが、 マイペースに書いていけたらと思います。 よろしくお願いします.

黄色い実 紅雲町珈琲屋こよみ
【最新書評】
黄色い実 紅雲町珈琲屋こよみ
書評を読む
Array
  • 合計:3815p
  • 長文書評:179件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2920票(×1p)

書評、と聞くと難しそうだと思いましたが、感想なら書けるかも、と思い始めてみます。よろしくお願いします。

忘れられた巨人
【最新書評】
忘れられた巨人
書評を読む
Array
  • 合計:2819p
  • 長文書評:177件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:1926票(×1p)

新聞記者をやっていました。

虚の伽藍
【最新書評】
虚の伽藍
書評を読む
Array
  • 合計:3262p
  • 長文書評:176件(×5p)
  • ひと言:63件(×1p)
  • 得票数:2319票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

降りる人
【最新書評】
降りる人
書評を読む
Array
  • 合計:8569p
  • 長文書評:175件(×5p)
  • ひと言:1075件(×1p)
  • 得票数:6619票(×1p)

電子系エンジニアのくせに重度の活字中毒患者。本が無いと生きていけません。小説、エッセイはもちろん、科学技術系の専門書や趣味の本など読む本は多彩。

アイネクライネナハトムジーク
【最新書評】
アイネクライネナハトムジーク
書評を読む
Array
  • 合計:1945p
  • 長文書評:173件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1078票(×1p)

アマチュアヴァイオリニスト。読書もしかり。 特にバロック音楽を聴くわけではないけれど、好ましく思う作曲家はヴィヴァルディ。クラシックや音楽に通じる書籍のレビューを参考にさせていただいてます。 文学では…

スイート・マイホーム
【最新書評】
スイート・マイホーム
書評を読む
Array
  • 合計:3442p
  • 長文書評:171件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2587票(×1p)

某地域包括でケアマネ兼社会福祉士で仕事中。 ミステリを中心に、日本の古典や民俗学、宗教学が読書傾向。年を重ねるに連れて読書スピードが落ちているのが、もっかの課題。。

おちび
【最新書評】
おちび
書評を読む
Array
  • 合計:2216p
  • 長文書評:170件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:1361票(×1p)

読書グループの住人なのにいつの間にかグルメリポーターと造形作家になっている。。。。どこで道をまちがえたのだろうか?

BI(ビジネスインテリジェンス)革命
【最新書評】
BI(ビジネスインテリジェンス)革命
書評を読む
Array
  • 合計:2873p
  • 長文書評:169件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:2024票(×1p)

ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますので、良かったら訪問してください。 http://kashiwa…

誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
【最新書評】
誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
書評を読む
Array
  • 合計:1724p
  • 長文書評:166件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:892票(×1p)

TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。 第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。

武士とジェントルマン
【最新書評】
武士とジェントルマン
書評を読む
Array
  • 合計:2121p
  • 長文書評:165件(×5p)
  • ひと言:165件(×1p)
  • 得票数:1131票(×1p)

昔から本を読むことが大好きです。大学時代まではわりと新刊で単行本を買っていましたが、社会人になってからは持ち歩きの良さと値段から専ら文庫本派です。でもたまに待ちきれなくて単行本を買うことも。

円卓
【最新書評】
円卓
書評を読む
Array
  • 合計:2474p
  • 長文書評:164件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1653票(×1p)

現在愛知県の瀬戸市で中古書籍の店をやっております。 ボチボチとマイペースで、おすすめ本や自分の好きな本を紹介してきます。

ミレニアム 1~3 全6巻完結セット
【最新書評】
ミレニアム 1~3 全6巻完結セット
書評を読む
Array
  • 合計:2768p
  • 長文書評:164件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:1944票(×1p)

掃除婦のための手引き書 ――ルシア・ベルリン作品集
【最新書評】
掃除婦のための手引き書 ――ルシア・ベルリン作品集
書評を読む
Array
  • 合計:3877p
  • 長文書評:164件(×5p)
  • ひと言:43件(×1p)
  • 得票数:3014票(×1p)

ぼちぼち行きます

文化としての保護司制度
【最新書評】
文化としての保護司制度
書評を読む
Array
  • 合計:1874p
  • 長文書評:164件(×5p)
  • ひと言:89件(×1p)
  • 得票数:965票(×1p)

田舎暮らしで、自然農をしながら暮らしていると、町へ出ることも少なくなって、なかなか書店へも行けません。 そんな僕に、「本が好き!」は嬉しい企画です。 春秋の農作業が忙しい時期、書評が遅れることもありま…

カフネ
【最新書評】
カフネ
書評を読む
Array
  • 合計:2725p
  • 長文書評:163件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1910票(×1p)

本に携わるお仕事をしています。ひたすら本に触れ、本を読む毎日。 好きなジャンルはファンタジー、推理小説ですが、とにかく乱読なので何でも読みます。 1日1冊を目標に本を読んでいますが、なかなか記録しき…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ