書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

総革装 広辞苑 第六版
【最新書評】
総革装 広辞苑 第六版
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

物語が好きです。 ことばで紡がれたものはことにすきです。

日本語に主語はいらない
【最新書評】
日本語に主語はいらない
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

感想結果への表現は4種類か. 基本的に,エディタの特性に合わせるため,カンマとピリオドを使用している. そのため,書籍の引用をする場合もカンマとピリオドを私のわがままで書き換え(置き換え)ている. …

速読速聴・英単語 Core 1900 ver.4
【最新書評】
速読速聴・英単語 Core 1900 ver.4
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

好きな本の傾向は、小説はリアルな世界を持っていて、登場人物の感情のドロドロがうまく描かれているもの。あともりみーみたいなのエンターテイメント性の高いのも好き。 キレイすぎる話と小難しいだけの話は嫌い。…

現代文と格闘する (河合塾SERIES)
【最新書評】
現代文と格闘する (河合塾SERIES)
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

ソフトに働きハードに読書

バイリンガル版 のだめカンタービレ〈1〉
【最新書評】
バイリンガル版 のだめカンタービレ〈1〉
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

ビジネス書や恋愛本、小説を中心に読んでいます。本を読んで自分の世界を広げたいと企み中。

ヒエログリフを書こう!
【最新書評】
ヒエログリフを書こう!
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

祖父の代から由緒正しい「男爵」です。ホラ吹きなので。生粋のホラ吹きゆえに、書評には必ず愛情とホラ(当社独自生成のフィクション)が混ざります。ホラを笑って許せる方のみ、閲覧をお願いいたします。 ジャンル…

外国語をはじめる前に
【最新書評】
外国語をはじめる前に
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

2010年、トルストイに出会い、心酔中。 家庭菜園や証券投資もやっている

世界のグロービッシュ ─1500語で通じる驚異の英語術
【最新書評】
世界のグロービッシュ ─1500語で通じる驚異の英語術
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

Salaryman / DJ. Azabu/U-tokyo/NTTD. Into Mac/iPhone, new IT services like Twitter/Facebook and dance…

暗号解読 下巻
【最新書評】
暗号解読 下巻
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

最近ネットで自営業しようかと考えている会社員です。推理もの中心に様々な本を読んでます。

たった「80単語」!読むだけで「英語脳」になる本 (知的生きかた文庫)
【最新書評】
たった「80単語」!読むだけで「英語脳」になる本 (知的生きかた文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

三度の食事よりも本が好きです。働きながらの趣味だから、単行本1冊読むのに、3か月もかかります。趣味は、書道とマラソンです。平成25年の夏に、漱石の「こころ」を読破しました。村上春樹の「多崎つくると巡礼…

文章表現400字からのレッスン
【最新書評】
文章表現400字からのレッスン
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

子育てと家事の合間に本を読みます。 読むことと書くこと、どちらも好きです。

漢字ど忘れ世代のための「もいちど始める」漢字練習帳
【最新書評】
漢字ど忘れ世代のための「もいちど始める」漢字練習帳
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

やっぱり本が好き

日本語大博物館―悪魔の文字と闘った人々
【最新書評】
日本語大博物館―悪魔の文字と闘った人々
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

大阪で公立高校の教員をしています。担当は国語。国語以外の話の方が多いと評判。

より良い外国語学習法を求めて―外国語学習成功者の研究
【最新書評】
より良い外国語学習法を求めて―外国語学習成功者の研究
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

中国に約7年間住んで日本に帰ってきました。フリーランスで中日翻訳の仕事をしています。中国関係、政治経済系、自然科学系の本を好んで読みます。

暗号解読〈上〉
【最新書評】
暗号解読〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

東京の大学生です。 専攻は経営学です。 個人の本屋でアルバイトをやっています。 新刊に触れる機会が多いんですけど、それ以外も取り上げたいと思います。 最近は食の文化にはまっています。 古本屋めぐり…

『英語貴族と英語難民 3ヶ月でネイティブに100%伝わるようになるスーパーメソッド』
【最新書評】
『英語貴族と英語難民 3ヶ月でネイティブに100%伝わるようになるスーパーメソッド』
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

主にミステリーを中心にエンターテインメント系で目に付いたものを乱読しています。 月5冊以上は読めたらいいなと目標設定中。

あなたも作家になろう―書くことは、心の声に耳を澄ませることだから
【最新書評】
あなたも作家になろう―書くことは、心の声に耳を澄ませることだから
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

小説も漫画も映画もみんな大好き! 物語って、言葉って、本当に素敵ですね。 目標は死ぬまで現役の文学少女でいること。

英語は楽しく好きなように身につけよう―「英たの」だから、うまくいく
【最新書評】
英語は楽しく好きなように身につけよう―「英たの」だから、うまくいく
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

最近はもっぱらノンフィクションばかり読んでいます。

暗号解読 下巻
【最新書評】
暗号解読 下巻
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

本を読むのは気まぐれ気まま。 まとめて読むこともあれば、全然読まない時も。 あまり硬くない読みやすい文章が好みです。 伏線の回収が見事なものなど、構成がよく練られているものがツボにはまりやすいです。

日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で
【最新書評】
日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

都内のIT企業で、インターネット広告に携わっています。20数年ずっと図書館派だったのですが、Kindleを使うようになって以来、Amazonにおすすめされるがままに本にお金を使うようになりました。ビジ…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ