書評でつながる読書コミュニティ
  1. 18ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

幽霊たち
【最新書評】
幽霊たち
書評を読む
Array
  • 合計:189p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

はじめまして。 昨年から海外作品に手を出すようになり、 古典・現代問わず、興味持った作家を読んでます。 開拓したい作家は増える一方で、嬉しい悲鳴を 上げています。ギャー!

不連続殺人事件
【最新書評】
不連続殺人事件
書評を読む
Array
  • 合計:249p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:192票(×1p)

座右の書は『こころ』と『あしながおじさん』ですが、ミステリが好きです。亀の歩みで積ん読消化中。

【合本版】小説フランス革命(全18巻) (集英社文庫)【Kindle】
【最新書評】
【合本版】小説フランス革命(全18巻) (集英社文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:182p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:125票(×1p)

みんなで翻訳ミステリを読もう! 翻訳ミステリ読みです。ニッチで狭いところの海外ミステリを好みます。 原書房さんから毎年発売されている『翻訳ミステリベスト』にも投票させていただいてます。

ラバー・ソウル
【最新書評】
ラバー・ソウル
書評を読む
Array
  • 合計:240p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:185票(×1p)

本屋さんや図書館に行くといつも「生きている間に読むことができない本がほとんどなんだなあ」と呆然としてしまいます。 だから、本との出会いは大切で、このサイトでいろいろな本の紹介をしていただけるのは本当に…

夢をかなえるゾウ3  ブラックガネーシャの教え
【最新書評】
夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え
書評を読む
Array
  • 合計:270p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:203票(×1p)

本を読むのが好き、 本を読んで頭の中の何かと結びつく瞬間が楽しいです。 kindle電子書籍はいつでも本が買えちゃうので 次から次に買ってしまいます。 最近はビジネス書や自己啓発書を読むことが多く…

世界のはての少年
【最新書評】
世界のはての少年
書評を読む
Array
  • 合計:208p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:152票(×1p)

児童文学を教えながら、子どもたちに本とお話を届けています。 守備範囲は児童文学全般、絵本、昔話など。 好きなのはファンタジー、SF、それにちょっとミステリー。

鎌倉香房メモリーズ  3
【最新書評】
鎌倉香房メモリーズ 3
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:124票(×1p)

黒猫がおすすめする漫画のネタバレと感想を運営している管理人のミトコンと申します。 と言うことで、読む冊数は圧倒的に漫画が多いので、書評も必然的に漫画が多くなると思います。 もちろん小説も大好きですが…

イニシエーション・ラブ
【最新書評】
イニシエーション・ラブ
書評を読む
Array
  • 合計:244p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:182票(×1p)

初めまして。読書傾向は海外文学が圧倒的に多く、国内で好きな作家は、須賀敦子、幸田文、倉橋由美子、吉田健一などです。本の数では遠藤周作、開高健、大江健三郎などが多いのですが、なじめません。海外で好きな作…

勝手にふるえてろ
【最新書評】
勝手にふるえてろ
書評を読む
Array
  • 合計:217p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:161票(×1p)

小説が好きで、こちらに参りました。障害のある子供と暮らすバツイチ母です。仕事と介護で、なかなか自分の時間が取れないのですが、夕食後のブログタイムとともに、隙間時間で楽しめる本の世界は大好物です。ブログ…

読むだけで絶対やめられる禁酒セラピー
【最新書評】
読むだけで絶対やめられる禁酒セラピー
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:154票(×1p)

もう40半ば。 健康と政治と歴史、生物の本が好物です。 アメブロでブログ書いています。

さまよう刃
【最新書評】
さまよう刃
書評を読む
Array
  • 合計:183p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:125票(×1p)

名前の通り 金田一耕助と言うよりは 横溝正史さんの小説に魅了された 理系女です。

掃除婦のための手引き書 ルシア・ベルリン作品集
【最新書評】
掃除婦のための手引き書 ルシア・ベルリン作品集
書評を読む
Array
  • 合計:292p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:237票(×1p)

本が好き!の運営担当です 高校時代は本屋でバイト。編集者として本をつくっていたので、本とはそれなりに長い付き合いです。現在、WEB業界の住人ですが、本はもっぱら紙で読む派。 造本や本の佇まいを愛して…

ランドルトの環
【最新書評】
ランドルトの環
書評を読む
Array
  • 合計:169p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

本の良さを引き出せるような書評を書けるように精進いたします! 商社→小売→IT企業 30代 趣味:走る、楽器演奏(メタル系)

ペットボトルは英語じゃないって知っとうと!?
【最新書評】
ペットボトルは英語じゃないって知っとうと!?
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

色々な知識が得られる本。知らない世界が知れる本。読書記録として、利用してます。

一瞬で人生が変わる!アウトプット速読法【Kindle】
【最新書評】
一瞬で人生が変わる!アウトプット速読法【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:182p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:122票(×1p)

よろしくお願いします。

光のとこにいてね
【最新書評】
光のとこにいてね
書評を読む
Array
  • 合計:212p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:157票(×1p)

社会人です。小説が好きです。

言語が違えば、世界も違って見えるわけ
【最新書評】
言語が違えば、世界も違って見えるわけ
書評を読む
Array
  • 合計:204p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:149票(×1p)

古典と翻訳ミステリ好きな会社員 Facebookグループ『読書を通してコミュを楽しむ会』管理人

新・資本論 僕はお金の正体がわかった
【最新書評】
新・資本論 僕はお金の正体がわかった
書評を読む
Array
  • 合計:233p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:170票(×1p)

『1日1レビュー以上』(2022/2/23〜)目標。 【好きなジャンル】 SF、ファンタジー、サスペンス、生物、サイエンス…などなど。 ★レビューテーマ 時々以下をやります(随時追加予定) ・漫…

14歳からの哲学 考えるための教科書
【最新書評】
14歳からの哲学 考えるための教科書
書評を読む
Array
  • 合計:232p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:177票(×1p)

自己紹介です。まず、↑名前が読みにくくて申し訳無いです。 沖縄の言葉だとニヌファ星の事です。タイ語かヒンディー語で 北極星や北斗七星を意味する言葉が このよく分からない名前文字の正体でした。どうもすみ…

The Casual Vacancy
【最新書評】
The Casual Vacancy
書評を読む
Array
  • 合計:165p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

食、写真、旅、に関する本が好きであるが、全く違うジャンルの本にも手をだしてしまう。 IT、不動産、関連の仕事から、薬膳の教室を開催(不定期)など。色々。 本屋で何時間も過ごせます。。。本屋大好き。 時…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ