書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
あべのぶゆきさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
あべのぶゆき
さん
本が好き! 2級
書評数:11 件
得票数:149 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
古典と翻訳ミステリ好きな会社員
Facebookグループ『読書を通してコミュを楽しむ会』管理人
facebook:
https://www.facebook.com/groups/17910...
あべのぶゆき
さん の書評の傾向を見る
書評 (11)
フォロー (0)
フォロワー (3)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
言語が違えば、世界も違って見えるわけ
言語学の小径に迷い込んだ気分になる一冊!
2022-05-08
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
セブン・イヤーズ・イン・チベット―チベットの7年
映画の20倍位面白かった!
2022-03-20
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
善き女の愛
ノーベル賞受賞の”短編の女王”による本編は、その名に恥じない傑作だった
2022-03-19
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
リボルバー (幻冬舎単行本)【Kindle】
ミステリー風な何か、それでもアートって本当にいいもんですねぇ~
2022-03-16
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
キネマの神様
映画好きなら絶対に読んだ方がいい!
2021-06-19
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
蜜蜂と遠雷
ピアノコンクールに挑む、若きピアニスト達の群像劇。世界的にも注目されるピアノコンテストに挑む4人のコンテスタントを中心に音楽の神様に愛された天才達の不安と高揚感を描いた物語
2021-06-14
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
たゆたえども沈まず
美術を題材に、史実と創作を織り交ぜた、画家ゴッホと彼を支え続けた弟テオの人間ドラマに胸熱の一冊!
2021-06-13
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
卵をめぐる祖父の戦争
レニングラード版「ライフ・イズ・ビューティフル」に一本取られました!
2021-06-08
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ホテル・ネヴァーシンク
「洋館ホテルを舞台にしたゴシック・ミステリ」・・・ではないよね、たぶん。でも、味わい深さは一級品です
2021-06-07
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ロング・グッドバイ
「さよならを言うのは、少しだけ死ぬことだ」 春樹センセ訳で、少し優しくなったマーロウに二度目の恋をした
2021-06-07
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
幻の女〔新訳版〕
古典は全く色褪せてなかった!都会の夜の空気が濃厚なスタイリッシュな極上サスペンスに今夜も夜を徹して読み耽る
2021-06-07
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
1
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況が続いています
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、休蔵さんの『ユビキタス』のレビュー掲載!
あべのぶゆきさんの
話題の書評
ピアノコンクールに挑む、若きピアニスト達の群像劇。世界的にも注目されるピアノコンテストに挑む4人のコンテスタントを中心に…
レニングラード版「ライフ・イズ・ビューティフル」に一本取られました!
言語学の小径に迷い込んだ気分になる一冊!
あべのぶゆきさんの
カテゴリランキング
総合
1129位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--