書評でつながる読書コミュニティ
  1. 12ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

恋愛の科学
【最新書評】
恋愛の科学
書評を読む
Array
  • 合計:257p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:167票(×1p)

性別:男性 好きな作家:倉知淳、市川憂人ほか(小説より新書や仕事に関する本をよく読んでいる。) 職業:スワローズファン 悩み:本を読んでいてもすぐ寝てしまう。 (イラスト:みゅーん様)

僕たちはヒーローになれなかった。
【最新書評】
僕たちはヒーローになれなかった。
書評を読む
Array
  • 合計:313p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:223票(×1p)

自分のための備忘録と、駆け出しライターとしての訓練も兼ねて。皆さんの本との出会いをお手伝いできるようなレビューを心掛けます。

モンテッソーリ教育×シュタイナー教育×森のようちえんから学ぶ 子どもの「生きる力」を伸ばす方法
【最新書評】
モンテッソーリ教育×シュタイナー教育×森のようちえんから学ぶ 子どもの「生きる力」を伸ばす方法
書評を読む
Array
  • 合計:346p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:251票(×1p)

お菓子作りと散歩とカフェ巡りが好きです。 興味があればどんな本でも読んじゃいますが、特にミステリーが好物です。

幻覚より奇なり
【最新書評】
幻覚より奇なり
書評を読む
Array
  • 合計:245p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:47件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

ネットワーカーです。 本より雑誌が好きですが本も好きです。 雑誌に書いた書評のアーカイヴを兼ねています。

空蝉
【最新書評】
空蝉
書評を読む
Array
  • 合計:210p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:125票(×1p)

55歳のしがないおじさんです。最近時間がなくてなかなか本が読めないのが悩みです。人情溢れるお話しが好きです。

避暑地の猫
【最新書評】
避暑地の猫
書評を読む
Array
  • 合計:215p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:130票(×1p)

このところ仕事・プライベートともに忙しい日々が続き、読みたい本がいっぱいあるのに読めないという、何とももどかしい状況となっています。今後これらのうち、本当に必要な事・やってて楽しい事だけに絞り込み、で…

別冊正論 第6号「施行から60年ー日本国憲法の”正体”」
【最新書評】
別冊正論 第6号「施行から60年ー日本国憲法の”正体”」
書評を読む
Array
  • 合計:414p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:305票(×1p)

関西のオバちゃんです。 読書は専ら図書館で借りる→気に入ったものを購入しています。 返却した本の覚書に、このサイトを利用させていただきたく存じます。

FIFA 腐敗の全内幕
【最新書評】
FIFA 腐敗の全内幕
書評を読む
Array
  • 合計:324p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:231票(×1p)

高校まではほとんど本を読まない生活をおくってましたが、大学入学後に突如、読書の楽しさに目覚めてしまいました。現在は特にジャンルを問わずに読んでいますが、歴史、経済、社会関係の本が多いです。

制作へ 上妻世海初期論考集
【最新書評】
制作へ 上妻世海初期論考集
書評を読む
Array
  • 合計:247p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:161票(×1p)

ソフトに働きハードに読書

日本語に主語はいらない
【最新書評】
日本語に主語はいらない
書評を読む
Array
  • 合計:234p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:149票(×1p)

感想結果への表現は4種類か. 基本的に,エディタの特性に合わせるため,カンマとピリオドを使用している. そのため,書籍の引用をする場合もカンマとピリオドを私のわがままで書き換え(置き換え)ている. …

反日種族主義 日韓危機の根源
【最新書評】
反日種族主義 日韓危機の根源
書評を読む
Array
  • 合計:287p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:195票(×1p)

年間100~150冊程度が限度ですが自分のペースで様々な分野を読みます。読みたい本は常に300冊以上待機してますが、なかなかこなせません。読書の慶びは知ると抜けられませんな。

北京故事 藍宇(ランユー)
【最新書評】
北京故事 藍宇(ランユー)
書評を読む
Array
  • 合計:341p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:256票(×1p)

映画と芝居と読書が道楽のお気楽女です。とはいえ、読書をする理由は“ええかっこしぃ”のためなので、読む本には相当偏りがあります。それでもよろしければ、しばしの間、おつきあいください。 読むのが遅いタチ…

ナジャ
【最新書評】
ナジャ
書評を読む
Array
  • 合計:358p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:270票(×1p)

本が好きです。本っていいですよね。 昔は理想に燃えていました。今はただ静かに本が読めたら満足な隠居中の20代です。 慶應義塾大学法学部政治学科卒。近代日本政治史専攻。 http://junildi…

達成の科学――確実にゴールへ導くステップ・バイ・ステップの招待状
【最新書評】
達成の科学――確実にゴールへ導くステップ・バイ・ステップの招待状
書評を読む
Array
  • 合計:231p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:143票(×1p)

STEAM教育、公民教育を研究しています。 専門書や絶版書を読むことが多いですが、 なるべくわかりやすく、 読んでみたいな、と思ってもらえるように、 本の紹介をしたいと思います。 ほしい本リスト(い…

図書館の殺人 裏染シリーズ
【最新書評】
図書館の殺人 裏染シリーズ
書評を読む
Array
  • 合計:433p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:341票(×1p)

興味がわけば何でも読むので、選書に脈絡がありませんが、幻想的な物が多いかも。びびりなのでホラーは苦手。ミステリーは少なめです。 Twitterはオリカルクムのネームでやっています。

少年計数機―池袋ウエストゲートパーク〈2〉
【最新書評】
少年計数機―池袋ウエストゲートパーク〈2〉
書評を読む
Array
  • 合計:314p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:226票(×1p)

最近ネットで自営業しようかと考えている会社員です。推理もの中心に様々な本を読んでます。

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
【最新書評】
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
書評を読む
Array
  • 合計:184p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:99票(×1p)

愛知県の製造業の会社でITエンジニアとしての日々を過ごす陰キャ。 オフラインのコミュニティは苦手ながらも、アウトプットの場所が欲しくこのサイトにたどり着く。 卵とラーメンが好き。

女が死んでいる
【最新書評】
女が死んでいる
書評を読む
Array
  • 合計:262p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:176票(×1p)

子供の頃から活字中毒で、カバンの中には大抵二、三冊。電車の吊り広告や折込チラシでもあるとないとじゃ大違いです。小説やノンフィクションが好きです。電子書籍より紙派ですが、最近、使われている紙が薄くて質が…

ビジネスで大切なことはみんな吉祥寺の焼き鳥屋で教わった
【最新書評】
ビジネスで大切なことはみんな吉祥寺の焼き鳥屋で教わった
書評を読む
Array
  • 合計:361p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:271票(×1p)

昔から活字中毒。2020年から一念発起して、読書記録を残すことを決意。小説が好きだけれど、本屋や図書館で気になった本をジャンルを問わずに手に取っていきたいと思っている 東京都在住の医師。

家族カレンダー
【最新書評】
家族カレンダー
書評を読む
Array
  • 合計:191p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

好きな本を少しだけ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ