本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 日本林業は世界で勝てる!
書評を読む
- 合計:610p
- 長文書評:68件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:270票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
![世界でいちばんやさしい 教養の教科書[自然科学の教養]【Kindle】 世界でいちばんやさしい 教養の教科書[自然科学の教養]【Kindle】](https://m.media-amazon.com/images/I/51vjYr3T4cL._SL75_.jpg)
- 【最新書評】
- 世界でいちばんやさしい 教養の教科書[自然科学の教養]【Kindle】
書評を読む
- 合計:525p
- 長文書評:21件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:420票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- 流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則
書評を読む
- 合計:398p
- 長文書評:20件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:296票(×1p)
自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

- 【最新書評】
- 極夜行
書評を読む
- 合計:270p
- 長文書評:15件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:195票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
書評を読む
- 合計:152p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:87票(×1p)
歴史小説、SF、漫画が好き。『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』はマンションだまし売り被害を消費者契約法(不利益事実の不告知)で解決したノンフィクション。

- 【最新書評】
- 新詳高等地図
書評を読む
- 合計:198p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:153票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人










































小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。