本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
書評を読む
- 合計:613p
- 長文書評:27件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:478票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

- 【最新書評】
- 量子革命―アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突
書評を読む
- 合計:507p
- 長文書評:26件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:376票(×1p)
自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

- 【最新書評】
- データ・ボール―アナリストは野球をどう変えたのか―(新潮新書)【Kindle】
書評を読む
- 合計:476p
- 長文書評:55件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:201票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

- 【最新書評】
- 連続群論入門
書評を読む
- 合計:456p
- 長文書評:22件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:346票(×1p)
「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

- 【最新書評】
- 宇宙のダークエネルギー 「未知なる力」の謎を解く
書評を読む
- 合計:372p
- 長文書評:15件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:297票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- 新しい科学論
書評を読む
- 合計:227p
- 長文書評:16件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:147票(×1p)
関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

- 【最新書評】
- 世の中ががらりと変わって見える物理の本【Kindle】
書評を読む
- 合計:224p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:5件(×1p)
- 得票数:174票(×1p)
病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

- 【最新書評】
- 物理がわかる実例計算101選
書評を読む
- 合計:159p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:119票(×1p)
「数学を市民の手に!」を合言葉に日々奮闘するアマチュア数楽者。某サイトの閉鎖により、こちらに引っ越ししてきました。 紹介する本のジャンルも大きく偏っています。あしからず。

- 【最新書評】
- 魔力の胎動
書評を読む
- 合計:152p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:110票(×1p)
出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

- 【最新書評】
- ビッグ・クエスチョン―〈人類の難問〉に答えよう
書評を読む
- 合計:134p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:94票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。














![頭がよくなる1分実験[物理の基本] (PHPサイエンス・ワールド新書)【Kindle】 頭がよくなる1分実験[物理の基本] (PHPサイエンス・ワールド新書)【Kindle】](https://m.media-amazon.com/images/I/416HqlifJwL._SL75_.jpg)






















神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするようになりましたのはここ10年程ですので、若い頃に読んだ作品を再読…