書評でつながる読書コミュニティ
  1. 19ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

看護病棟日記
【最新書評】
看護病棟日記
書評を読む
Array
  • 合計:56p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

テーマも主張も無いのにグイグイ読ませる本が好き。

トラブル クッキング
【最新書評】
トラブル クッキング
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

小学校のとき南総里見八犬伝を読んで読書にはまりました。 最近、読書時間が大幅に増えたので、中古の本を買いあさり読書を楽しんでいます。 純文学系が好きです。 お気に入り度の星の数ですが、残念ながら他の…

毒になる親 一生苦しむ子供
【最新書評】
毒になる親 一生苦しむ子供
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

こどものころから好きだった本にかかわる仕事についています。 仕事柄読まねばならない本が多く、ナナメ読みが苦手で貯まる本にもがいてます(笑)。速読マスターしたい。 面白い本が好きです。 あれ?いつのま…

博士の愛した数式
【最新書評】
博士の愛した数式
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

ありがとうございます。コメント書くのは苦手です。大袈裟に書いていたり読み間違えているかもしれません。ミステリ・ファンタジーを好みますがほかも読みます。フォローできません。

地球は売り物じゃない!―ジャンクフードと闘う農民たち
【最新書評】
地球は売り物じゃない!―ジャンクフードと闘う農民たち
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

本を年間1000冊ほど読みます★宜しくお願い致します

サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福
【最新書評】
サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

美味しいものをつまみながら、コーヒーやお酒を片手に読書するのが好き。 海外のビーチでパラソルの下で読書するのも幸せ。 あ〜、そんなのんびりとした日々を送りたい。

お風呂の愉しみ
【最新書評】
お風呂の愉しみ
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

気楽に本が読みたい。 気楽な本が読みたい。

原発事故、放射能、ケンカ対談
【最新書評】
原発事故、放射能、ケンカ対談
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

叙述テクニック(あえてテクニックという)の推理小説を好んで読んでますが、最近は事件ものや池上彰氏の本も読んでます。

〈麻薬〉のすべて
【最新書評】
〈麻薬〉のすべて
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

ある時は二児の母であり、ある時は妹であり、またある時は息子(!?)である。そんな私の正体は… ただの本好きであった

遺伝子はダメなあなたを愛してる
【最新書評】
遺伝子はダメなあなたを愛してる
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

読書は心のオアシスです。

ロシア宇宙開発史: 気球からヴォストークまで
【最新書評】
ロシア宇宙開発史: 気球からヴォストークまで
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

カヌンマリコワヤ オヌンマリコプタ=“行く言葉が美しければ返る言葉も美しい” 「歴史は勝者の書いた勝者に都合の良い物語に過ぎない」 「国の成り立ちには神話が必要」「敗者は文藝に名を残す」 「支配者が、…

森田療法
【最新書評】
森田療法
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

ラブ・リプレイ
【最新書評】
ラブ・リプレイ
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

好きな作家&好きな作品(トップ10順不同) 恩田陸   『光の帝国 常野物語』 東野圭吾  『白夜行』 宮部みゆき 『地下街の雨』 荻原浩   『メリーゴーランド』 伊坂幸太郎 『陽気なギャングが地…

「旭山動物園」革命―夢を実現した復活プロジェクト (角川oneテーマ21)
【最新書評】
「旭山動物園」革命―夢を実現した復活プロジェクト (角川oneテーマ21)
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー  冒険小説が大好きです

ウミウシ―不思議ないきもの
【最新書評】
ウミウシ―不思議ないきもの
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

 携帯を忘れても平気だけど本を忘れてはどこにも行けないくらい本が好きです。でも好みはあります。やっぱり小説が好きですね。京都人なので森見登美彦氏や万城目学さんの作品には親近感があります。他にも好きな作…

たね そだててみよう (みつけようかがく)
【最新書評】
たね そだててみよう (みつけようかがく)
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

 子どもの本が好きで、本にまつわる仕事をしています。おいしいもの、手作り品も好きなのでちょこちょこ読んでます。なるべく新しい作品を紹介していくつもりです。

いのちの種を未来に
【最新書評】
いのちの種を未来に
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

小説・コミック・実用書など、ライフデザイン・人生設計に響いた本の感想を綴っています。

僕は日本でたったひとりのチベット医になった ヒマラヤの薬草が教えてくれたこと
【最新書評】
僕は日本でたったひとりのチベット医になった ヒマラヤの薬草が教えてくれたこと
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

活字中毒です。年代に応じて、本屋や図書館で目に付いた本や書評で気になるものを読みます。読んで気に入れば、その作者の本を飽きるまで読みます。ベストセラーより奇妙な味の本が好きです。

眠れなくなる宇宙のはなし
【最新書評】
眠れなくなる宇宙のはなし
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

Football関連、HipHopなど音楽関連、ミステリー小説(この表現でいいかわからん)、民族・歴史・紛争・社会の闇的なのも好き。あとは、芸能人が書いたような軽いのも読むね。まぁ、なんでも読みます

イマココ
【最新書評】
イマココ
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

色々あって今は図書館で働いている人です。本は目についたものから読んでいくタチ……だと思ってたんですが、ここに書くようになってから自分がミステリとビジネス書に偏って読んでいることに気がつきました。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ