本が好き!レビュアーランキング
- カテゴリ選択
- 大カテゴリ
- 中カテゴリ
- 小カテゴリ
- 表示順
- ランク

- 【最新書評】
- 模倣と創造 13歳からのクリエイティブの教科書【Kindle】
書評を読む
- 合計:286p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:226票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- 最後の秘境 東京藝大: 天才たちのカオスな日常
書評を読む
- 合計:138p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:93票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- ジャズ―ベスト・レコード・コレクション
書評を読む
- 合計:116p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:6件(×1p)
- 得票数:70票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- 1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
書評を読む
- 合計:116p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:74票(×1p)
病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

- 【最新書評】
- 大瀧詠一Writing & Talking
書評を読む
- 合計:114p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:77票(×1p)
『音楽と本を軸に回る僕のライフ。』という音楽好き、本好きのためのブログをやっています。Supernovaと申します。音楽が感じられる本が好きです。なので音楽に関連した本や音楽が登場する本が多いかも。ま…

- 【最新書評】
- はじめての
書評を読む
- 合計:174p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:144票(×1p)
多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。











































色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.