書評でつながる読書コミュニティ
  1. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

DVDブック 最高の自分を引き出す法 ~スタンフォードの奇跡の教室 in JAPAN~
【最新書評】
DVDブック 最高の自分を引き出す法 ~スタンフォードの奇跡の教室 in JAPAN~
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

ライトノベル,軽い推理ものを中心に読んでいます。専門の教育,臨床心理,カウンセリングに関する本は昔読んでましたが。 最近やっと「読む」ことのおもしろさと「書く」ことのおもしろさが,わかってきたような・…

考えるノート
【最新書評】
考えるノート
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

恋愛の国のアリス
【最新書評】
恋愛の国のアリス
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

基本的にはノベル・記事書き。動画を作ってしまったり、フォトショップをいじったりいろいろ気が散りやすい。漫画と小説は精神安定剤。映画や絵画を見るのも好き。なんてったってゲームが好き。PCは私にとってゲー…

ジロジロ見ないで―“普通の顔”を喪った9人の物語
【最新書評】
ジロジロ見ないで―“普通の顔”を喪った9人の物語
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

文学・サブカル・ゴシックを嗜むスキゾギーク/ブログ:悪魔が昨日、し忘れたこと。/『新文学』同人/ニュースサイト「リアルライブ」外部記者/ツイッター小説は約2,000篇。うち2篇『3.11心に残る140…

知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ
【最新書評】
知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

NY流30秒で「美人! 」と思わせる55のルール
【最新書評】
NY流30秒で「美人! 」と思わせる55のルール
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

活字中毒です

決弾 最適解を見つける思考の技術
【最新書評】
決弾 最適解を見つける思考の技術
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

幼児教育主体で、宗教関係も少々。 小説は、昔とてもたくさん読んでいましたが、最近は下火。 英語なら原書も読めるはずだけど、最近は読む時間が...

なんで!? 納得できない・・・ 14歳のきみたちへ
【最新書評】
なんで!? 納得できない・・・ 14歳のきみたちへ
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

カヌンマリコワヤ オヌンマリコプタ=“行く言葉が美しければ返る言葉も美しい” 「歴史は勝者の書いた勝者に都合の良い物語に過ぎない」 「国の成り立ちには神話が必要」「敗者は文藝に名を残す」 「支配者が、…

不幸になりたがる人たち―自虐指向と破滅願望
【最新書評】
不幸になりたがる人たち―自虐指向と破滅願望
書評を読む
Array
  • 合計:51p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

「限りなく少なく」豊かに生きる
【最新書評】
「限りなく少なく」豊かに生きる
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

本が好きです。 寝る前に読む本、休日にベッドでごろごろしながら読む本、一字一句真剣に読む本、共感しながら涙して読む本。 いろんな書評を読んで、いいなぁって思った本や雑誌などで紹介されていて気になっ…

私の遺品お願いします。
【最新書評】
私の遺品お願いします。
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

心に響く三国志: 英雄の名言
【最新書評】
心に響く三国志: 英雄の名言
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

 平成22年3月に定年退職し、早2年。晴耕雨読の生活を送りパソコンで読了管理している本も1,300册を越えました。大半は図書館で借りた本です。  あと何年本が読めるのか分かりませんが、これからは読む本…

「折れない心」をつくるたった1つの習慣
【最新書評】
「折れない心」をつくるたった1つの習慣
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

ミステリー好きの、3人の娘のパパです。 絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。

1日5分 「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート
【最新書評】
1日5分 「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

 本屋や図書館、オンライン書店等で見かけた、自分の関心を惹く本であれば何でも読みます。

みんな、どんなふうに働いて生きてゆくの?
【最新書評】
みんな、どんなふうに働いて生きてゆくの?
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

九州の温泉で有名な県出身です。 山下智久君の大ファンです♪ 主にミステリ、時代物、食べ物関連の本を好みます。 食べ物ミステリ大好物です(笑)。 あ、あとこれはもう当然ながら、本関係ミステリは外せません…

1分間スティーブ・ジョブズ 人生に革命を起こす77の原則
【最新書評】
1分間スティーブ・ジョブズ 人生に革命を起こす77の原則
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

色々あって今は図書館で働いている人です。本は目についたものから読んでいくタチ……だと思ってたんですが、ここに書くようになってから自分がミステリとビジネス書に偏って読んでいることに気がつきました。

プロ論。―情熱探訪編
【最新書評】
プロ論。―情熱探訪編
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

こんにちは。最近は、エネルギー関係の知識をかき集めたり、レヴィ・ストロースの高い視点を模倣してみたり、イザベラ・バードの無垢なまなざしに感動してみたり、そういう読書をしようかな、と思っています。

ナポレオン・ヒルの巨富を築く13の条件
【最新書評】
ナポレオン・ヒルの巨富を築く13の条件
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

こんにちは、『ひるね』です。 愛読家に目指すべく日々精進しております。 私自身もゴルフの本が書けるように情報集めながら練習しとります。

最後の授業 ぼくの命があるうちに DVD付き版
【最新書評】
最後の授業 ぼくの命があるうちに DVD付き版
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

理工系書籍をどんどん読んでいきたいと思います。 そのほかSF・ファンタジー、児童文学にも関心があります。

東大生だけが知っている「やる気スイッチ」の魔法
【最新書評】
東大生だけが知っている「やる気スイッチ」の魔法
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

村上主義者。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ