書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

差別原論―“わたし”のなかの権力とつきあう
【最新書評】
差別原論―“わたし”のなかの権力とつきあう
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

ヘイト・スピーチとは何か
【最新書評】
ヘイト・スピーチとは何か
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

日本歴史の中の被差別民
【最新書評】
日本歴史の中の被差別民
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

ハンセン病 重監房の記録
【最新書評】
ハンセン病 重監房の記録
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

差別と日本人 (角川oneテーマ21 A 100)
【最新書評】
差別と日本人 (角川oneテーマ21 A 100)
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

差別と日本人 (角川oneテーマ21 A 100)
【最新書評】
差別と日本人 (角川oneテーマ21 A 100)
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

ヘイト・スピーチとは何か
【最新書評】
ヘイト・スピーチとは何か
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

輝いて生きる―ハンセン病国賠訴訟判決から10年
【最新書評】
輝いて生きる―ハンセン病国賠訴訟判決から10年
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

初めまして。興味を抱いたら手に取ってみる、を信条に、ゆるりと読みます。ジャンルは雑多に。宜しくどうぞ。

異形にされた人たち
【最新書評】
異形にされた人たち
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

被差別部落一千年史
【最新書評】
被差別部落一千年史
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

巻き込む力
【最新書評】
巻き込む力
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

ヘイト・スピーチとは何か
【最新書評】
ヘイト・スピーチとは何か
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

本と音楽と魚が好きです。兵庫県在住。2007年末にIQテストを受けてアスペルガー症候群であると診断されました。WAIS-IIIより/言語性IQ:129/動作性IQ:106/全検査IQ:121

被差別部落の青春
【最新書評】
被差別部落の青春
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

被差別部落の青春
【最新書評】
被差別部落の青春
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

 本屋や図書館、オンライン書店等で見かけた、自分の関心を惹く本であれば何でも読みます。

差別と日本人 (角川oneテーマ21 A 100)
【最新書評】
差別と日本人 (角川oneテーマ21 A 100)
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

障害を問い直す
【最新書評】
障害を問い直す
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

被差別部落の青春
【最新書評】
被差別部落の青春
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

差別と日本人 (角川oneテーマ21 A 100)
【最新書評】
差別と日本人 (角川oneテーマ21 A 100)
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

私家版 差別語辞典
【最新書評】
私家版 差別語辞典
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。

差別論スペシャル―ゴーマニズム宣言
【最新書評】
差別論スペシャル―ゴーマニズム宣言
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ