書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち
【最新書評】
こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち
書評を読む
Array
  • 合計:387p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:181票(×1p)

ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

渡辺京二傑作選③ なぜいま人類史か
【最新書評】
渡辺京二傑作選③ なぜいま人類史か
書評を読む
Array
  • 合計:384p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:219票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

もう、国には頼らない。経営力が社会を変える!
【最新書評】
もう、国には頼らない。経営力が社会を変える!
書評を読む
Array
  • 合計:366p
  • 長文書評:51件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

大阪ルール
【最新書評】
大阪ルール
書評を読む
Array
  • 合計:356p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:210票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

エッフェル塔ミステリー
【最新書評】
エッフェル塔ミステリー
書評を読む
Array
  • 合計:353p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:273票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

裁かれた命 死刑囚から届いた手紙
【最新書評】
裁かれた命 死刑囚から届いた手紙
書評を読む
Array
  • 合計:343p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:268票(×1p)

読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

本書を読まずに障害者を雇用してはいけません!
【最新書評】
本書を読まずに障害者を雇用してはいけません!
書評を読む
Array
  • 合計:323p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:207票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

無力感は狂いの始まり 「狂い」の構造2
【最新書評】
無力感は狂いの始まり 「狂い」の構造2
書評を読む
Array
  • 合計:314p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:217票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

ホームレス障害者: 彼らを路上に追いやるもの
【最新書評】
ホームレス障害者: 彼らを路上に追いやるもの
書評を読む
Array
  • 合計:296p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:199票(×1p)

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20…

ローマ散策
【最新書評】
ローマ散策
書評を読む
Array
  • 合計:295p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:172票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

四万十 川がたり
【最新書評】
四万十 川がたり
書評を読む
Array
  • 合計:286p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:213票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

名誉と暴力―アメリカ南部の文化と心理
【最新書評】
名誉と暴力―アメリカ南部の文化と心理
書評を読む
Array
  • 合計:278p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:223票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

お金がなくても田舎暮らしを成功させる100ヶ条
【最新書評】
お金がなくても田舎暮らしを成功させる100ヶ条
書評を読む
Array
  • 合計:275p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:200票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

労基署は見ている。
【最新書評】
労基署は見ている。
書評を読む
Array
  • 合計:264p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:199票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

前田建設ファンタジー営業部
【最新書評】
前田建設ファンタジー営業部
書評を読む
Array
  • 合計:257p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:197票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

おかんメール
【最新書評】
おかんメール
書評を読む
Array
  • 合計:245p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:195票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

「学歴エリート」は暴走する 「東大話法」が蝕む日本人の魂
【最新書評】
「学歴エリート」は暴走する 「東大話法」が蝕む日本人の魂
書評を読む
Array
  • 合計:236p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

負け犬の遠吠え
【最新書評】
負け犬の遠吠え
書評を読む
Array
  • 合計:232p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:181票(×1p)

小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。

へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々
【最新書評】
へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々
書評を読む
Array
  • 合計:228p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:155票(×1p)

興味を持ったものなら何でも読みます。 好きなのは、「ミステリー」と事件ものの「ノンフィクション」です。

イギリス人アナリストだからわかった日本の「強み」「弱み」
【最新書評】
イギリス人アナリストだからわかった日本の「強み」「弱み」
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:157票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ