書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

国境のインテリジェンス
【最新書評】
国境のインテリジェンス
書評を読む
Array
  • 合計:1566p
  • 長文書評:95件(×5p)
  • ひと言:50件(×1p)
  • 得票数:1041票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

旧共産遺産
【最新書評】
旧共産遺産
書評を読む
Array
  • 合計:1548p
  • 長文書評:86件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1116票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

裁判官の正体-最高裁の圧力、人事、報酬、言えない本音
【最新書評】
裁判官の正体-最高裁の圧力、人事、報酬、言えない本音
書評を読む
Array
  • 合計:1546p
  • 長文書評:84件(×5p)
  • ひと言:28件(×1p)
  • 得票数:1098票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

傷だらけの店長: 街の本屋24時
【最新書評】
傷だらけの店長: 街の本屋24時
書評を読む
Array
  • 合計:1533p
  • 長文書評:51件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1278票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

MBA流 チームが勝手に結果を出す仕組み
【最新書評】
MBA流 チームが勝手に結果を出す仕組み
書評を読む
Array
  • 合計:1516p
  • 長文書評:145件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:789票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
【最新書評】
独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
書評を読む
Array
  • 合計:1501p
  • 長文書評:75件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:1109票(×1p)

#名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時を求めて」/「城」/「ダロウェイ夫人」/「薔薇の名前」/アンド…

夏の騎士
【最新書評】
夏の騎士
書評を読む
Array
  • 合計:1493p
  • 長文書評:77件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1108票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

日本占領と「敗戦革命」の危機
【最新書評】
日本占領と「敗戦革命」の危機
書評を読む
Array
  • 合計:1440p
  • 長文書評:84件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1019票(×1p)

【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

危険だからこそ知っておくべきカルトマーケティング
【最新書評】
危険だからこそ知っておくべきカルトマーケティング
書評を読む
Array
  • 合計:1390p
  • 長文書評:66件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1060票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
【最新書評】
ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
書評を読む
Array
  • 合計:1386p
  • 長文書評:50件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1136票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:1366p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1131票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと
【最新書評】
接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと
書評を読む
Array
  • 合計:1364p
  • 長文書評:114件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:770票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

サイコパスの手帖
【最新書評】
サイコパスの手帖
書評を読む
Array
  • 合計:1360p
  • 長文書評:71件(×5p)
  • ひと言:41件(×1p)
  • 得票数:964票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

戦場の秘密図書館~シリアに残された希望
【最新書評】
戦場の秘密図書館~シリアに残された希望
書評を読む
Array
  • 合計:1324p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1086票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

警察庁長官を撃った男
【最新書評】
警察庁長官を撃った男
書評を読む
Array
  • 合計:1296p
  • 長文書評:58件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1006票(×1p)

好事家のサラリーマン、独学で政治思想史、社会思想史を学ぶ一書生です。某サイトの閉鎖に伴い、こちらの仲間に入れていただこうと引っ越ししてきました。よろしくお願いいたします。

エッフェル塔ミステリー
【最新書評】
エッフェル塔ミステリー
書評を読む
Array
  • 合計:1251p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:984票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

リブセンス<生きる意味> 25歳の最年少上場社長 村上太一の人を幸せにする仕事
【最新書評】
リブセンス<生きる意味> 25歳の最年少上場社長 村上太一の人を幸せにする仕事
書評を読む
Array
  • 合計:1233p
  • 長文書評:175件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:358票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

秘蔵写真200枚でたどるアジア・太平洋戦争: 東方社が写した日本と大東亜共栄圏
【最新書評】
秘蔵写真200枚でたどるアジア・太平洋戦争: 東方社が写した日本と大東亜共栄圏
書評を読む
Array
  • 合計:1220p
  • 長文書評:99件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:725票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

古代ワインの謎を追う:ワインの起源と幻の味をめぐるサイエンス・ツアー
【最新書評】
古代ワインの謎を追う:ワインの起源と幻の味をめぐるサイエンス・ツアー
書評を読む
Array
  • 合計:1215p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1010票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

重版出来! 1
【最新書評】
重版出来! 1
書評を読む
Array
  • 合計:1212p
  • 長文書評:62件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:902票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ