書評でつながる読書コミュニティ
  1. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト
【最新書評】
ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト
書評を読む
Array
  • 合計:139p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

2020~2021年版 保険 こう選ぶのが正解!
【最新書評】
2020~2021年版 保険 こう選ぶのが正解!
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

2020~2021年版 保険 こう選ぶのが正解!
【最新書評】
2020~2021年版 保険 こう選ぶのが正解!
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

閉塞感がニャくなる魔法の言葉88
【最新書評】
閉塞感がニャくなる魔法の言葉88
書評を読む
Array
  • 合計:168p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる (Business Life)
【最新書評】
朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる (Business Life)
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

日々本と猫と酒を愛する元出版社社員40代女です。 本は、文庫から実用書、コミックに自己啓発書など あらゆるジャンルを読んでいます。 夫と娘が3人、2代目猫サバトラ【メス】と同居中。 酒は毎晩、スパ…

少ないもので料理する
【最新書評】
少ないもので料理する
書評を読む
Array
  • 合計:190p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:147票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

真実をつかむ 調べて聞いて書く技術
【最新書評】
真実をつかむ 調べて聞いて書く技術
書評を読む
Array
  • 合計:100p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:60票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

自分で治すゆがみと痛み ゆびで改善
【最新書評】
自分で治すゆがみと痛み ゆびで改善
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

図書館で働いています。 小説を読むことが多いのですが、仕事の関係で新書や実用書も読んでいます。 最近は宮部みゆきさん、辻村深月さん、柚木麻子さんにハマっています。 書評は400字以上書けるくらい面…

ミニマリスト式超ヒュッゲ術: 少ないお金で毎日を心地よく暮らすアイデア33【Kindle】
【最新書評】
ミニマリスト式超ヒュッゲ術: 少ないお金で毎日を心地よく暮らすアイデア33【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:94p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

横浜住み30歳OLです。 読書と、その感想を共有し合うことが好きでコミュニティを探していてここに辿り着きました。 好きなものを通して交流できたら嬉しいです。 読書ブログとYoutube(バイオリン演…

新・片づけ術「断捨離」
【最新書評】
新・片づけ術「断捨離」
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち
【最新書評】
クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち
【最新書評】
クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

空気が支配する国
【最新書評】
空気が支配する国
書評を読む
Array
  • 合計:76p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

仏さまに愛され、幸せに生きる35の習慣
【最新書評】
仏さまに愛され、幸せに生きる35の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:142票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

北朝鮮に出勤します―開城工業団地で働いた一年間
【最新書評】
北朝鮮に出勤します―開城工業団地で働いた一年間
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:73票(×1p)

時々、読書してます。 B級グルメでポンポコリン。カフェでまったり、スイーツでニコニコ。稀に、旅行できれば楽しさ倍増です。

北朝鮮に出勤します―開城工業団地で働いた一年間
【最新書評】
北朝鮮に出勤します―開城工業団地で働いた一年間
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:73票(×1p)

時々、読書してます。 B級グルメでポンポコリン。カフェでまったり、スイーツでニコニコ。稀に、旅行できれば楽しさ倍増です。

トラックドライバーにも言わせて
【最新書評】
トラックドライバーにも言わせて
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

トラックドライバーにも言わせて
【最新書評】
トラックドライバーにも言わせて
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

夜明けを待つ
【最新書評】
夜明けを待つ
書評を読む
Array
  • 合計:161p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

読むことも書くことも孤独な作業ですが、言葉はいつも語られ受け取られるためにあるものだと思っています。誰かに喜んでもらえる言葉を語ることができれば嬉しいです。できることならば…。 近・現代日本文学を中…

半分、減らす。: 「1/2の心がけ」で、人生はもっと良くなる
【最新書評】
半分、減らす。: 「1/2の心がけ」で、人生はもっと良くなる
書評を読む
Array
  • 合計:76p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:46票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ