書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

東京ぷち修行ガイド―思い立ったらすぐできる!
【最新書評】
東京ぷち修行ガイド―思い立ったらすぐできる!
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく埼玉 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
【最新書評】
ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく埼玉 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

さいたまのたぬきと申します。 小説・実用書・マンガ・絵本など雑多な読書です。 常に手元に本がないとさびしい本好きです。 ただ一度読んだ本を また買って読むということが続いたため、 備忘録もかねて書…

築地の記憶 人より魚がエライまち
【最新書評】
築地の記憶 人より魚がエライまち
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

毎日1冊の本を読んで、1分間で読める書評を書くように心がけています。 同じく1分で本の読書評を動画でお届けする「よむタメ!@スギ」というコンテンツもあります。 ブログは雑記メインのなかに、本への愛情…

東京最後の異界 鶯谷
【最新書評】
東京最後の異界 鶯谷
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

一番幸せな時は、手元に時間を忘れるほど夢中に なれる本と、美味しいお酒があれば、他は何もいらない。 読むジャンルは、ノンフィクションを中心に 歴史小説、冒険譚、エッセイ、お酒本、沖縄本です。 皆さん…

すずちゃんの鎌倉さんぽ―海街diary
【最新書評】
すずちゃんの鎌倉さんぽ―海街diary
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

日本一周3016湯
【最新書評】
日本一周3016湯
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

文豪聖地さんぽ
【最新書評】
文豪聖地さんぽ
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。

東京周辺 お泊まりゆる登山 (ブルーガイド)
【最新書評】
東京周辺 お泊まりゆる登山 (ブルーガイド)
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

三度のご飯より、本が好きです。 皆さまの素晴らしい書評を拝読するほどに 読みたい本がどんどん増えていくことが悩みの種です。 (読書速度が追いつきません。TT) 書評とは言えない駄文に いつもコメン…

関東のジオパーク(シリーズ大地の公園)
【最新書評】
関東のジオパーク(シリーズ大地の公園)
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

東京の里山100選―初級・中級山歩きガイド
【最新書評】
東京の里山100選―初級・中級山歩きガイド
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

日本一周3016湯
【最新書評】
日本一周3016湯
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

フィクションよりも、旅行記が好みです。 面白そうな本を探すために、このサイトを役立てています。 ふだん目にしないような本を探すため、レビュアー毎に遡って書評を読んでいます。 とても役にたっています。

北アルプス この百年
【最新書評】
北アルプス この百年
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

日本一周3016湯
【最新書評】
日本一周3016湯
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

東京のプチ・パリですてきな街暮らし
【最新書評】
東京のプチ・パリですてきな街暮らし
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

宮大工と歩く奈良の古寺
【最新書評】
宮大工と歩く奈良の古寺
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

東京考現学図鑑
【最新書評】
東京考現学図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

アジア未知動物紀行 ベトナム・奄美・アフガニスタン
【最新書評】
アジア未知動物紀行 ベトナム・奄美・アフガニスタン
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

徹底検証 東京スカイツリーの誕生
【最新書評】
徹底検証 東京スカイツリーの誕生
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

なんぞ?SE

関東のジオパーク(シリーズ大地の公園)
【最新書評】
関東のジオパーク(シリーズ大地の公園)
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

京都 (タビハナ) (タビハナ―関西)
【最新書評】
京都 (タビハナ) (タビハナ―関西)
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

個性的な本が好き

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ