書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

編集とは何か。
【最新書評】
編集とは何か。
書評を読む
Array
  • 合計:140p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

読書、囲碁、酒、絵、演歌が好きな古希越え老人。呆けた天狗=呆け天(ぼけてん)。

『罪と罰』を読まない
【最新書評】
『罪と罰』を読まない
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

いまファンタジーにできること
【最新書評】
いまファンタジーにできること
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

ご本、出しときますね?
【最新書評】
ご本、出しときますね?
書評を読む
Array
  • 合計:111p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…

収容所のプルースト
【最新書評】
収容所のプルースト
書評を読む
Array
  • 合計:105p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:85票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

『罪と罰』を読まない
【最新書評】
『罪と罰』を読まない
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

選択の科学
【最新書評】
選択の科学
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

本が好きで、1日1冊読みたい気持ちを持っている38歳です。 何冊読めば「一皮むける」か自分自身で実験中です。 読書日記をブログに公開しています。

日本語教師、外国人に日本語を学ぶ
【最新書評】
日本語教師、外国人に日本語を学ぶ
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

下ネタの品格
【最新書評】
下ネタの品格
書評を読む
Array
  • 合計:87p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

日本鬼文学名作選
【最新書評】
日本鬼文学名作選
書評を読む
Array
  • 合計:95p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

世界文学を読みほどく
【最新書評】
世界文学を読みほどく
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

本と音楽と魚が好きです。兵庫県在住。2007年末にIQテストを受けてアスペルガー症候群であると診断されました。WAIS-IIIより/言語性IQ:129/動作性IQ:106/全検査IQ:121

秋吉久美子 調書 (単行本)
【最新書評】
秋吉久美子 調書 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:105p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:74票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

MONKEY No.1 ◆ 青春のポール・オースター(柴田元幸責任編集)
【最新書評】
MONKEY No.1 ◆ 青春のポール・オースター(柴田元幸責任編集)
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:73票(×1p)

踊ります!

音を視る、時を聴く哲学講義
【最新書評】
音を視る、時を聴く哲学講義
書評を読む
Array
  • 合計:125p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

大奥の権力者 松島
【最新書評】
大奥の権力者 松島
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

上野千鶴子が文学を社会学する
【最新書評】
上野千鶴子が文学を社会学する
書評を読む
Array
  • 合計:112p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

資本主義の終わりか、人間の終焉か? 未来への大分岐
【最新書評】
資本主義の終わりか、人間の終焉か? 未来への大分岐
書評を読む
Array
  • 合計:101p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:68票(×1p)

本棚探索中。星評価は自分の検索効率を挙げるためのものであり,本に対する評価ではありません。

死なないでいる理由
【最新書評】
死なないでいる理由
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

自分の世界を広げてくれる本が好きです。

夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです 村上春樹インタビュー集1997-2011
【最新書評】
夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです 村上春樹インタビュー集1997-2011
書評を読む
Array
  • 合計:87p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

カラスの補習授業
【最新書評】
カラスの補習授業
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ