書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

恋するコトバ―誰かを好きになったときに読む本
【最新書評】
恋するコトバ―誰かを好きになったときに読む本
書評を読む
Array
  • 合計:8155p
  • 長文書評:445件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:5912票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

みうらじゅんと宮藤官九郎の世界全体会議
【最新書評】
みうらじゅんと宮藤官九郎の世界全体会議
書評を読む
Array
  • 合計:2338p
  • 長文書評:75件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1963票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

東海道でしょう!
【最新書評】
東海道でしょう!
書評を読む
Array
  • 合計:1575p
  • 長文書評:65件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:1245票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

下に見る人
【最新書評】
下に見る人
書評を読む
Array
  • 合計:1515p
  • 長文書評:72件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1153票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

新・目白雑録
【最新書評】
新・目白雑録
書評を読む
Array
  • 合計:1373p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1148票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

男のリズム
【最新書評】
男のリズム
書評を読む
Array
  • 合計:1627p
  • 長文書評:105件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1099票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

味を追う旅
【最新書評】
味を追う旅
書評を読む
Array
  • 合計:1303p
  • 長文書評:52件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1043票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

そこでゆっくりと死んでいきたい気持をそそる場所
【最新書評】
そこでゆっくりと死んでいきたい気持をそそる場所
書評を読む
Array
  • 合計:992p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:767票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

鳥肌が
【最新書評】
鳥肌が
書評を読む
Array
  • 合計:882p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:762票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

過剰な二人
【最新書評】
過剰な二人
書評を読む
Array
  • 合計:1068p
  • 長文書評:72件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:708票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

二度寝とは、遠くにありて想うもの
【最新書評】
二度寝とは、遠くにありて想うもの
書評を読む
Array
  • 合計:1080p
  • 長文書評:78件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:685票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

ユルスナールの靴
【最新書評】
ユルスナールの靴
書評を読む
Array
  • 合計:846p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:671票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

この地獄を生きるのだ うつ病、生活保護。死ねなかった私が「再生」するまで。
【最新書評】
この地獄を生きるのだ うつ病、生活保護。死ねなかった私が「再生」するまで。
書評を読む
Array
  • 合計:791p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:576票(×1p)

踊ります!

探検家の日々本本
【最新書評】
探検家の日々本本
書評を読む
Array
  • 合計:782p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:562票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

物語の役割
【最新書評】
物語の役割
書評を読む
Array
  • 合計:774p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:544票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

図書館ねこデューイ 町を幸せにしたトラねこの物語
【最新書評】
図書館ねこデューイ 町を幸せにしたトラねこの物語
書評を読む
Array
  • 合計:655p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:540票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

ウクライナから愛をこめて
【最新書評】
ウクライナから愛をこめて
書評を読む
Array
  • 合計:634p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:504票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

阿房列車―内田百けん集成〈1〉   ちくま文庫
【最新書評】
阿房列車―内田百けん集成〈1〉 ちくま文庫
書評を読む
Array
  • 合計:537p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:467票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

ブコウスキーの酔いどれ紀行
【最新書評】
ブコウスキーの酔いどれ紀行
書評を読む
Array
  • 合計:562p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:461票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

富士の山旅
【最新書評】
富士の山旅
書評を読む
Array
  • 合計:541p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:441票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ