書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:404p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:303票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

ぐうたら好奇学―狐狸庵閑話
【最新書評】
ぐうたら好奇学―狐狸庵閑話
書評を読む
Array
  • 合計:203p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

街道をゆく 25 中国・びんのみち
【最新書評】
街道をゆく 25 中国・びんのみち
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

九州在住の会社員です。

女と男の品格。
【最新書評】
女と男の品格。
書評を読む
Array
  • 合計:280p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:189票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

日本語で読むということ
【最新書評】
日本語で読むということ
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

金田一秀穂の心地よい日本語
【最新書評】
金田一秀穂の心地よい日本語
書評を読む
Array
  • 合計:180p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

ハル〈2〉哲学する犬からの伝言
【最新書評】
ハル〈2〉哲学する犬からの伝言
書評を読む
Array
  • 合計:186p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

黄色いマンション 黒い猫 (Switch library)
【最新書評】
黄色いマンション 黒い猫 (Switch library)
書評を読む
Array
  • 合計:298p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:208票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

日出る国の工場
【最新書評】
日出る国の工場
書評を読む
Array
  • 合計:310p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:230票(×1p)

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。 小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。 小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。 あと川谷絵音も大好きです。よろ…

私の銀座
【最新書評】
私の銀座
書評を読む
Array
  • 合計:225p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

村上主義者。

ちょっとそこまでひとり旅だれかと旅
【最新書評】
ちょっとそこまでひとり旅だれかと旅
書評を読む
Array
  • 合計:164p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

人生の先達に学ぶ まっすぐな生き方 ~日本人の大切にしてきた心
【最新書評】
人生の先達に学ぶ まっすぐな生き方 ~日本人の大切にしてきた心
書評を読む
Array
  • 合計:236p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:156票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

本の雑誌404号2017年2月号
【最新書評】
本の雑誌404号2017年2月号
書評を読む
Array
  • 合計:459p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:363票(×1p)

読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。

もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら (幽ブックス)
【最新書評】
もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら (幽ブックス)
書評を読む
Array
  • 合計:320p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:245票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

MORI LOG ACADEMY 13 (モリログ・アカデミィ 13)
【最新書評】
MORI LOG ACADEMY 13 (モリログ・アカデミィ 13)
書評を読む
Array
  • 合計:124p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

一杯のおいしい紅茶
【最新書評】
一杯のおいしい紅茶
書評を読む
Array
  • 合計:423p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:348票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

人生は名言で豊かになる
【最新書評】
人生は名言で豊かになる
書評を読む
Array
  • 合計:276p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:200票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

生きる事はおもしろい
【最新書評】
生きる事はおもしろい
書評を読む
Array
  • 合計:185p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:110票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

野球でわかる 47都道府県「県民性」
【最新書評】
野球でわかる 47都道府県「県民性」
書評を読む
Array
  • 合計:291p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:27件(×1p)
  • 得票数:189票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

新装版 夜中の薔薇
【最新書評】
新装版 夜中の薔薇
書評を読む
Array
  • 合計:312p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:237票(×1p)

本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温まる素敵な本に出合えると嬉しくなります。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ