書評でつながる読書コミュニティ
  1. 26ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

Bランクの恋人
【最新書評】
Bランクの恋人
書評を読む
Array
  • 合計:879p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:634票(×1p)

もうすぐ健康診断なのに不摂生がやめられない。 とりあえず、本を沢山鞄に詰めて出歩いて代謝をあげよう! その前にビールやめればいいんだけどww 自分に甘いからやめられない~!!

望み
【最新書評】
望み
書評を読む
Array
  • 合計:663p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:433票(×1p)

基本、オススメの本しか紹介しません。本が好きで小さい頃からたくさんの本と出会いました。物語の中に引き込まれて、わくわくしたりドキドキしたり、時には悲しかったりしたことが忘れられません。 少しでもそんな…

ピーターラビット™の仲間たち 写真集
【最新書評】
ピーターラビット™の仲間たち 写真集
書評を読む
Array
  • 合計:1045p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:815票(×1p)

さいたまのたぬきと申します。 小説・実用書・マンガ・絵本など雑多な読書です。 常に手元に本がないとさびしい本好きです。 ただ一度読んだ本を また買って読むということが続いたため、 備忘録もかねて書…

伊勢佐木マスカレイドスクウェア
【最新書評】
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
書評を読む
Array
  • 合計:779p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:549票(×1p)

誰かが書いた本を読んで紹介するよ。何かしら気になったら読んでほしいよ。コーヒーゼリーが好きです。

ハング
【最新書評】
ハング
書評を読む
Array
  • 合計:862p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:30件(×1p)
  • 得票数:607票(×1p)

 「本が好き」に出会ってから、読みたい本が増えて幸せです。読みたい本がありすぎも困るけど・・・今はその幸せに浸ってます。  読んでも読んでも、読みたい本に出会いすぎて減らない!!逆に増えるばっかり。…

走ル
【最新書評】
走ル
書評を読む
Array
  • 合計:625p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:400票(×1p)

bookおじさん改め仮面紳士です。 現在は紳士の仮面をかぶっています。 素顔はまだ、紳士になりきれていません。 小説・ビジネス書を中心に、たまに人生を見つめなおしています。

スポーツの至高体験(ピークエクスペリエンス・ゾーン・フロー)
【最新書評】
スポーツの至高体験(ピークエクスペリエンス・ゾーン・フロー)
書評を読む
Array
  • 合計:649p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:424票(×1p)

週刊「アサヒゴルフ」、週刊「少年サンデー」等の編集に携わった後、平河出版社に入社。1977年月刊「The Meditation」編集長。1979年「世界神秘学事典」(荒俣宏/編)の編集を最後に平河出版…

歌々の棲家 named Mr.Children
【最新書評】
歌々の棲家 named Mr.Children
書評を読む
Array
  • 合計:814p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:588票(×1p)

めっきり本を読まなくなったなあ…と反省。そして、過去読んだものも再読してみたいなあ…などと思い。それで、ただ読むだけでなく、やはり記録しようかと。 読書とはあくまでも個人的な体験だと思いつつ、最近は書…

たべるのがおそい vol.1
【最新書評】
たべるのがおそい vol.1
書評を読む
Array
  • 合計:757p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:532票(×1p)

頑張った人が報われる小説が好きです。 がははと笑えるおばかな物語も。

民衆の敵
【最新書評】
民衆の敵
書評を読む
Array
  • 合計:844p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:624票(×1p)

読書家ではありません。小説にせよ新書にせよ内容が一瞬で入ってきてくれたら、どんなに楽だろうかと泣きながらページをめくっています。無知なのでなんでも楽しんで読みます。 品評というよりはただの感想文です…

極大射程 上
【最新書評】
極大射程 上
書評を読む
Array
  • 合計:876p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:654票(×1p)

【著書】 Twitter使いこなし術 Facebook使いこなし術

ナウシカの飛行具、作ってみた
【最新書評】
ナウシカの飛行具、作ってみた
書評を読む
Array
  • 合計:820p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:207件(×1p)
  • 得票数:398票(×1p)

好きな小説のジャンルは問いませんが、自らの傾向を見てみると比較的ミステリーが好きなようです。ただどんな小説にもミステリー要素というものが存在している為、一概にひとくくりには出来ないのですが、「犯人を当…

数学戦士―マセマティカ王国の秘法
【最新書評】
数学戦士―マセマティカ王国の秘法
書評を読む
Array
  • 合計:649p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:431票(×1p)

書店で日々研鑽を積んでいます。

神酒クリニックで乾杯を
【最新書評】
神酒クリニックで乾杯を
書評を読む
Array
  • 合計:970p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:739票(×1p)

子供の頃、ホームズ「まだらの紐」を読んでミステリの虜に♪ 本格推理・コージー・妖・動物絡み・怪異系と幅広く読みます。 世界観は、幽玄・不思議系・ファンタジーが好み。 がっつりホラーと甘甘恋愛ものは苦手…

だから政治家になった。 矛盾だらけの世の中で正論を叫ぶ
【最新書評】
だから政治家になった。 矛盾だらけの世の中で正論を叫ぶ
書評を読む
Array
  • 合計:928p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:713票(×1p)

読書がやめられないアラサー男の感想文です。 いろんなジャンルの本の書評を書いていこうと思います。

「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
【最新書評】
「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
書評を読む
Array
  • 合計:581p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:359票(×1p)

本、服、将棋、カラオケ、ゲーム、苔テラリウムが好きな元建築学科の学生です。 気軽にコメント等よろしくお願いします!

知識ゼロからのパスタ入門
【最新書評】
知識ゼロからのパスタ入門
書評を読む
Array
  • 合計:644p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:422票(×1p)

本&映画好きなOLです。 なので、映画と原作の本両方読んでみたりするのが好きです。小説が多いです。漫画も結構好き。

笑顔で花を咲かせましょう 歌って踊るオバァたちが紡いだ「命の知恵」
【最新書評】
笑顔で花を咲かせましょう 歌って踊るオバァたちが紡いだ「命の知恵」
書評を読む
Array
  • 合計:637p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:426票(×1p)

一番幸せな時は、手元に時間を忘れるほど夢中に なれる本と、美味しいお酒があれば、他は何もいらない。 読むジャンルは、ノンフィクションを中心に 歴史小説、冒険譚、エッセイ、お酒本、沖縄本です。 皆さん…

思考・発想にパソコンを使うな
【最新書評】
思考・発想にパソコンを使うな
書評を読む
Array
  • 合計:512p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:302票(×1p)

本が大好きで、毎日3~5冊を併読しています。ビジネス書(仕事術・勉強法・脳科学・心理学)精神医学・健康法(食事療法・整体)など、関心がいろいろなことに向いています。 小説や軽いエッセイはあまり読まず実…

フューチャーリテラシー Futures Literacy 過去から未来へ「可能性の未来」を読み解く
【最新書評】
フューチャーリテラシー Futures Literacy 過去から未来へ「可能性の未来」を読み解く
書評を読む
Array
  • 合計:925p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:715票(×1p)

読書、お酒、温泉、JAZZ、マラソンをこよなく愛する関西出身(関東在住)のオッサンです。仕事で法律書と技術書を読まないといけないので、備忘録も兼ねて書評を書いていきたいと思っています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ