書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ufitさんのページ(19ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ufit
さん
本が好き! 1級
書評数:371 件
得票数:1696 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
九州在住の会社員です。
ブログ:
http://ufit.blog3.fc2.com/
ufit
さん の書評の傾向を見る
書評 (371)
フォロー (0)
フォロワー (28)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
19ページ目(371件中 361~371件目)
マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男
単なるスポーツ・ノンフィクションとしてだけではなくビジネス書や科学的な考え方の勧めなど多くの読み方をすることも可能であり、大当たりの本だったと思う。
2011-05-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ドラッカーに先駆けた 江戸商人の思想
江戸時代の思想としてはどうしても朱子学や陽明学と言った武士中心の思想に偏りがちだが、経済の中心を担った商人の思想というものもそれらに劣らず重要だということを再認識した。
2011-04-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
イスラーム帝国のジハード (興亡の世界史)
イスラムという概念は本を読んだだけで理解できるものではないと感じつつ、歴史から一歩踏み込んでイスラムの概念やその宗派などについても幅広く書かれており、イスラムの知識として得るところが大きい一冊だった
2011-04-28
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
地中海世界とローマ帝国 (興亡の世界史)
講談社から出ている興亡の世界史シリーズの第4巻で、ローマ帝国史を解説している作品。歴史が長くエピソードや登場人物も多数登場するが、分かりやすく解説されている。
2011-04-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
倭人伝を読みなおす
著名な考古学者による、いわゆる『魏志倭人伝』、正確には『魏志東夷伝倭人条』を読み解き、邪馬台国の所在地や卑弥呼の話に限らず、広く北部九州の諸国家における政治情勢や国際関係について考察した歴史読み物。
2011-04-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
論語
中国古代を専門とする歴史学者である貝塚茂樹による、『論語』を解説しているロングセラー。平易な文体で深い内容を語っているのが心に響き、折に触れて読み返したくなる魅力がある1冊だと思う。
2011-04-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
イラストでよむ議事録と故障と検査のはなし
製造業でエンジニアや管理者を経験した人物による、議事録や検査方法の改善でトラブルを減らす方法について、イラストを交えて語っている作品。
2011-04-28
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
きょうも上天気 SF短編傑作選
数多くのSF小説を手がけたことで知られる故・浅倉久志が翻訳したSF短編のアンソロジー。このレベルであれば、古い作品という点は全く気にならない。
2011-04-28
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
「名将言行録」を読む―人生の勝敗を決める知恵の書
戦国武将のエピソード集である『名将言行録』の内容を抜粋・解説している本。戦国武将たちの経験に裏打ちされた言葉や行動は示唆に富むところが多い。
2011-04-28
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
食べてはいけない! (地球のカタチ)
タイトルからは食品添加物その他の問題を扱った本に誤解される恐れがあるが、本書は世界の各地に存在する食事のタブーについて語っている作品。
2011-04-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
棠陰比事
中国の南宋時代に編纂された名裁判の事例集を現代語訳した作品。裁判や事件調査のエッセンスがコンパクトな話としてまとめられ、思っていた以上に面白かった。
2011-04-28
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
371件中 361~371件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ufitさんの
話題の書評
身近にあるがなかなか注意がいかない分野について書かれた本であり、本書を読んでからしばらくは、道にあるマンホールのデザイン…
絶滅が危惧される種は別の地域で殖えることを試みること、方向性としては在来の生物が絶滅しない程度に外来生物の繁殖を放任する…
在来種と外来種という区分けがいい加減で、少なくて見た目が良かったり人間に役に立つものが在来種、数が多くて目障りだったり人…
ufitさんの
カテゴリランキング
総合
216位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
84位
政治・経済・社会・ビジネス
128位
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
143位
自然科学
83位
工学
165位
IT
226位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
155位
洋書
--