187
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
趣味・実用
恋愛・結婚・子育て
172ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
趣味・実用(恋愛・結婚・子育て) の 書評一覧
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
172/187
先頭のページ
前の28件
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
次の28件
最後のページ
大好きな彼にいつでもいっぱい愛される!会...
大好きな彼にいつでもいっぱい愛される!会話ルール
石井希尚
すごく勉強になりました…
icecandy*
カラフル
カラフル
森絵都
涙でたー!
icecandy*
一ヵ月で幸せになる魔法の絵本
一ヵ月で幸せになる魔法の絵本
佐藤富雄
他の人には教えたくない!これを読んでから、世界がガラッと変わった気がします!
icecandy*
ハリー・ポッターと賢者の石 (1)
ハリー・ポッターと賢者の石 (1)
J.K.ローリング
映画化されてから読みましたが、大人がファンタジーを好きになる理由が分かりました。この本は惹きつけられる何かがあります。
ayu
ハリー・ポッターと賢者の石 (1)
ハリー・ポッターと賢者の石 (1)
J.K.ローリング
高校生の時の書評: J.K. ローリングさんの想像力には驚く。でも映画観た後だとちょっと冷める。小説派の人は逆かもしれないけど。映画だとセリフまわしがロンハーぽい。
icecandy*
リサ ニューヨークへいく
リサ ニューヨークへいく
アングットマン
可愛いリサ、今では大人気のキャラクターとなって、世界でも活躍してますが、この絵本は原点のような一冊です。
ayu
はじめてのおつかい(こどものとも傑作集)
はじめてのおつかい(こどものとも傑作集)
筒井頼子
こどもの頃、何度も何度も読み返していた、とても大切な絵本です。読んでいて、ストーリーと絵に愛着がわいてきます。
ayu
時の旅人
時の旅人
アリソンアトリー
なんと上品で優しい物語であることか。こういう物語を読んで大きくならなきゃいけなかったんだ、ほんとは、と、思わず自分を反省してしまうような作品でした。
きし
ジャッキーのたからもの―くまのがっこう
ジャッキーのたからもの―くまのがっこう
あいはらひろゆき
ジャッキーの真似して巨大オムライス作ろうとして失敗
ぷーとちゃー
おつきみ どろぼう (ワンダーおはなし絵...
おつきみ どろぼう (ワンダーおはなし絵本)
ねぎしれいこ
ちょうど今月はお月見の季節でもありましたが、この絵本はこどもたちに読み聞かせてあげたい絵本の一冊です。
ayu
おかあさんとあたし。
おかあさんとあたし。
ムラマツエリコ、なかがわみどり
それに・・いつも思うんだけどさ、写真って、どっか行ったときのばっかだよね。 日常のごく自然にあったはずの日々の写真が、あまりにもすくない。 時間的には、はるかに多かったのになー・・。
ぷーとちゃー
ふしぎなかぎばあさん (あたらしい創作童...
ふしぎなかぎばあさん (あたらしい創作童話 6)
手島悠介
大好きだった、優しくて、お料理上手のかぎばあさん!大人になって読み返すと…なかなか感慨深いものです…
ニゲラ
量子力学とはなんだろう
量子力学とはなんだろう
長岡洋介
量子力学の話は、日常的にはほとんど経験できないミクロの世界の話で、相対性理論より、理解しにくい点が多い。しかし今では認められ、多くの先端技術で応用されている現代科学に必須の知識だ。それをこの本では非常に易しく紹介している。お薦めの一冊です。
源さん
ダン・シュレシンジャーの世界―ハリー・ポ...
ダン・シュレシンジャーの世界―ハリー・ポッターを彩る
松岡佑子、ダン・シュレシンジャー
「ハリーポッター」シリーズを読んでいるときの挿し絵や表紙を手掛けた、ダンシュレシンジャーの作品集です。
ayu
七人の敵がいる
七人の敵がいる
加納朋子
これは・・・・。 自分にとっても、ものすごく痛感(共感)できて、耳が痛いお話でした(笑)
おおちゃん
ダレン・シャン 1
ダレン・シャン 1
ダレン・シャン
大人ものめりこんでしまう、ダークなファンタジーの本です。この本を読んだら最後の巻まで読みたくなります。
ayu
カラフル
カラフル
森絵都
『カラフル』というタイトルが素晴らしい。カラフルである自分、他人、そして社会を楽しめる人でありたいと思う。
みかん星人
トロルとばらの城の寓話
トロルとばらの城の寓話
トールモーハウゲン
おとぎ話で上手く包んでますが、恐ろしいくらい現実的な話です。心情がリアルになればなる程、魔法などのファンタジー表現が登場します。
ニゲラ
ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こど...
ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)
なかがわりえこ
どんぐりを かご いっぱい ひろったら、おさとうを たっぷり いれて、にようね。くりを かご いっぱい ひろったら、やわらかく ゆでて、 くりーむに しようね。
ぷーとちゃー
モチモチの木 (創作絵本 6)
モチモチの木 (創作絵本 6)
斎藤隆介
斎藤隆介さんと滝平二郎さんの最強タッグによる、読み継がれていって欲しい名作!1度目にしたら忘れられない作品ですよね
ニゲラ
おぞましい二人
おぞましい二人
エドワード・ゴーリー
『おぞましい』…普段使わないこの言葉が、これほどぴったりと合う本があるとは思いませんでした。表紙の絵を良く見てください・・・変な大人の足元に転がってるのは・・・何?
薄荷
海のような大人になる―覚和歌子詩集 (詩...
海のような大人になる―覚和歌子詩集 (詩の風景)
覚和歌子
覚和歌子さんの詩集、『海のような大人になる』は、たくさんの語り手によって詩のありかを教えてくれる詩集です。
イダヅカマコト
おつきさまのとおるみち―お月見のおはなし...
おつきさまのとおるみち―お月見のおはなし (行事のえほん)
香山美子
可愛らしいきつねさんと、大きなおつきさまの心あたたまる絵本です。 絵本に描かれた、とてもやさしい表情の動物たちが登場してきます。
ayu
行事こびとのえほん(全6巻)
行事こびとのえほん(全6巻)
まついのりこ
キャラクターが小さくて愛らしいのが特徴です。とっても読みやすくて、楽しい絵本になっています。特にこびとさんが素敵です。
ayu
素数ゼミの謎
素数ゼミの謎
吉村仁
子供向けの本ですが。。
よねお
獣の奏者 外伝 刹那
獣の奏者 外伝 刹那
上橋菜穂子
例によって上橋さんの作品では、冷静な感想を書けない私ですが、心を鷲掴みにされました。
由良
ヨコミネ式 夢をかなえる 子育てアドバイ...
ヨコミネ式 夢をかなえる 子育てアドバイス
横峯吉文
よくTVで特集されているヨコミネ式教育法。勉強やスポーツをいかに遊びの延長として子どもに思わせるかが重要だと痛感しました。子どもは天才だと述べられており、出来ない子は1人もおらず時間がかかるかかからないかの違いだということでした。
サナ
これは王国のかぎ (ファンタジーの冒険)
これは王国のかぎ (ファンタジーの冒険)
荻原規子
なんでこうこの人は少女の気持ちを書くのがうまいんだ でも、それは本当に近いという意味ではなく(そりゃ本当の少女の気持ちなんてわかるわけなかですよ)、読んでいて面白いというか理解できる部分があるという意味で
BOOKSHOP LOVER
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
172/187
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 趣味・実用
- 恋愛・結婚・子育て