18
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
趣味・実用
ペット
3ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
趣味・実用(ペット) の 書評一覧
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
3/18
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
ノラや
ノラや
内田百けん
1997年の中公文庫版。ペットロスということばのない時代の作品です。
Tetsu Okamoto
さいごの毛布 (単行本)
さいごの毛布 (単行本)
近藤史恵
近藤史恵さんの、犬が主題の小説です。
三毛ネコ
相棒は秋田犬 現代の縄文犬と共に過ごした...
相棒は秋田犬 現代の縄文犬と共に過ごした3989日
村山二朗
人と犬との間に築かれてゆく信頼関係を描いた、かけがえのない11年の記録。
Wings to fly
2023必死すぎるネコ カレンダー ([...
2023必死すぎるネコ カレンダー ([カレンダー])
沖昌之
なぜそんな姿に? 思わず笑ってしまうようなネコたちの姿を収めた「必死すぎるネコ」のカレンダーが登場です。
サカナ男爵
犬がいた季節
犬がいた季節
伊吹有喜
『犬がいた季節』。このタイトルの設定を存分に生かして、甘酸っぱい高校時代の短編を6編収録。最終話で、長編小説としても読めることに気づき、ウルっとくる。やるな、伊吹有喜。
PIO
君がいないと小説は書けない
君がいないと小説は書けない
白石一文
優れた文学というのは、作者の裏打ちされた多くの経験からしか生まれてこない。
はなとゆめ+猫の本棚
またね、富士丸。 日本でいちばん有名にな...
またね、富士丸。 日本でいちばん有名になった犬と僕との物語
穴澤賢
愛犬との出会いと別れを綴った本です。
三毛ネコ
ペッパーズ・ゴースト
ペッパーズ・ゴースト
伊坂幸太郎
ニーチェの思想が犯人たちの行動の軸にあるなんて伊坂さんぽくないけど面白い。
武藤吐夢
犬がいた季節
犬がいた季節
伊吹有喜
一匹の白い迷い犬が、見守り続けた高校生の想い。昭和から平成へと時代が変化する中で、時代ごとに、若者たち各自の悩みがあった。そんな、甘酸っぱい気持ちを思い出させてくれる、青春小説。
やまてる
【第163回 直木賞受賞作】少年と犬
【第163回 直木賞受賞作】少年と犬
星周,馳
震災小説なんだろうが、犬愛が強すぎて少し疲れた。
武藤吐夢
【第163回 直木賞受賞作】少年と犬
【第163回 直木賞受賞作】少年と犬
星周,馳
賢い犬だ。新しい飼い主は皆そう言った。野良犬なのに、惹き込まれて、引き取る飼い主。けれど、ふとしたとき、一定の方角を向いていた。会いたい人がいるか?どこを目指しているのか?感涙の連続短編小説。
やまてる
ペッパーズ・ゴースト
ペッパーズ・ゴースト
伊坂幸太郎
「アメショー、ハラショー、松尾芭蕉」 作家生活20周年超の集大成となる一大エンターテインメント長編
まみー
走ろうぜ、マージ
走ろうぜ、マージ
馳星周
直木賞作家が飼っていたペットについてのエッセイです。
三毛ネコ
【第163回 直木賞受賞作】少年と犬
【第163回 直木賞受賞作】少年と犬
星周,馳
犬が寄り添った人々の話
DB
まる ありがとう【Kindle】
まる ありがとう【Kindle】
養老孟司、平井玲子
まるは理屈なんか言わず、素直に生きて、素直に死んだ。 いっさいの理屈は無駄であると、理屈の大家が語る。
呆け天
ペッパーズ・ゴースト
ペッパーズ・ゴースト
伊坂幸太郎
作家生活20周年に、ふさわしい、伊坂ワールド全開の怒濤のエンターテイメント!頗る面白くて、深く考えさせる快作、傑作長編小説です!!
ウロボロス
幸せになりたければねこと暮らしなさい
幸せになりたければねこと暮らしなさい
樺木宏
猫を飼うと愛情ホルモンオキシトシンが増えて 幸せホルモンセロトニンの安心感が得られる。猫といると癒される。 下僕はごはん、トイレ掃除してます。完全室内で家をシエアですね~
にゃんちゅうくん
まほろ駅前多田便利軒
まほろ駅前多田便利軒
三浦しをん
直木賞を取った小説です。
三毛ネコ
聖なるズー
聖なるズー
濱野ちひろ
複数の賞にノミネートされたのも頷けるほど刺激的な内容。人間の異性愛でも珍しい(❓)対等な性愛関係の動物性愛者を取材したノンフィクション。とても考えさせられた。
ブヒブヒ丸
ペッパーズ・ゴースト
ペッパーズ・ゴースト
伊坂幸太郎
著者特有の重いテーマに軽いテンポ。理不尽な人生でも前に進もうとする人たちのお話。
taka2
女ふたり、暮らしています。
女ふたり、暮らしています。
キム・ハナ、ファン・ソヌ、清水知佐子
ひとりでもふたりでも誰とでも、幸せになれたらそれでいい。
真夏日和
エビはすごい カニもすごい-体のしくみ、...
エビはすごい カニもすごい-体のしくみ、行動から食文化まで
矢野勲
2021年12月発行の中公新書。エビの痛覚があることから動物愛護の対象になる、というのは法律家としては知っていました。
Tetsu Okamoto
ゆるりまいにち猫日和
ゆるりまいにち猫日和
ゆるりまい
猫のために生活が変わる 猫飼いあるある
むさみか
もちまる日記
もちまる日記
下僕
“もちまる”の可愛さ満載の写真集です。
独醒書屋
ペッパーズ・ゴースト
ペッパーズ・ゴースト
伊坂幸太郎
他人の未来が見えてしまうのって、うれしくない能力なんだろうなぁ
Roko
じみけも マヌルネコ (ハーパーコリンズ...
じみけも マヌルネコ (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)
ジミケモイインカイ
「じみけも」ってご存知ですか?しらない? ウーンじゃぁ「マヌルネコ」は知っていますか?
oldman
ハリー、大きな幸せ
ハリー、大きな幸せ
村井理子
大型犬の黒ラブ、ハリーを溺愛する村井さんの日常に癒されます
ういまる
日本の動物法 第2版
日本の動物法 第2版
青木人志
2016年9月発行の第2版。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
3/18
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 趣味・実用
- ペット