検索中・・・
わずか108ページの薄い本、サイズも小さめですが、中身濃… (コヤマムツオ)
今年の終戦記念日の辺り、古本屋で見かけたので、なんとなく… (zerokazu)
夏の風物詩・盆踊り。それが乱交の場だったなんて。古代日本… (はにぃ)
江戸の暮らしを円換算で読み解く。今の貨幣価値に直して考え… (はにぃ)
戦国時代の城に対する基礎知識から始まり、10の城を題材に… (ぼのまり)
ガラシャの苦悩がとても深く描かれ、また彼女の周りの人々も… (すずママ)
本人も言うとおり、回を重ねることに散策よりもグルメ旅行記… (すずママ)
死体が身近な存在であった江戸時代。死体にまつわる当時の出… (hit4papa)
パンプキン爆弾、模擬原爆。はじめて知った言葉でした。原爆… (ぱせり)
今歴女だけじゃなくて戦国時代がブームです。その中でも重要… (小太郎)
戦中~戦後の日本の歴史と刑務所の歴史とが持つ“重さ”と、… (プミ)
土地には記憶がある。意識的か無意識的か、人間はその記憶に… (おーだーど・かおす)
本書のベストセリフ 大西瀧治郎中将「天皇の手をねじりあ… (goldius)
終戦間近の朝鮮半島が舞台。ソウルや釜山ではなく、仁川(イ… (大全力)
物語だからこそ語られる事実があるのではないかと思っている… (トット)
初めて手にしたとき、こんな年表があるのかとその編集形式に… (トット)
他作品からの引用と著者の想像によって仕上がっている。日英… (sasha)
面白すぎました。ただ、コミックだったんですね。てっきり小… (惺)
内容的にかなり興味深い本だったので、早速読んでみたのです… (ミスプロ)
戦後、旧海軍軍人たちが密かに集まり、敗戦について忌憚のな… (poppen)
主命により死を賜る江戸時代の武士たち。制裁的な措置ならば… (hit4papa)
歴史を学ぶとは、とにかく記憶することと思っている人には、… (トット)
徳川政権が武断政治から文治政治への転換を図るにおいて、保… (hit4papa)
シャーロック・ホームズの優れたパスティシュ。『最後の事件… (hit4papa)
慶喜の心のうちが、ていねいに描かれており、家康以来の傑物… (hit4papa)
鶴見俊輔さんの生い立ちから米国留学および日米交換船で帰国… (トット)
伝説都市トロイアを発掘したシュリーマンが現代に甦らせる幕… (四十雀)
「新・日本の七不思議」を読んだ。鯨統一郎の「邪馬台国はど… (nagachika)
フォローする