386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
80ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
80/386
先頭のページ
前の28件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
次の28件
最後のページ
みゆき 1
みゆき 1
あだち充
主人公真人の絵柄が、後のあだちマンガっぽくない。勇作・克也から達也への過渡期?。下ネタ一本ですれ違い状況を引っ張り続けるのは流石にどうかなぁ、とは思う。
レイノー
タッチ (15)
タッチ (15)
あだち充
重要な、ラストに向けて重要な幕間巻。彼のおかげで自分が舞台に上がらなければどうしようもないことに気付かされるのだから
レイノー
タッチ (13)
タッチ (13)
あだち充
須見工との練習試合。連続三振を取り続ける達也に越えられない壁が立ちはだかる。和也なら乗り越えられると考えられるのに、達也には疑問符が付く。2人の違いはいったい何処に?
レイノー
タッチ (10)
タッチ (10)
あだち充
「よく判らん」との周囲評が達也の一回戦だが、それと全く違う姿を見せるのは、勢南相手の二回戦。さて…
レイノー
タッチ (9)
タッチ (9)
あだち充
本作が、主人公2人の自立の物語、あるいは死者からの開放の物語ならば、南は達也の後を付いていくだけでは駄目なのだ。否、高校野球に関わることは死者の縛りでしかない。では南はどうするのだろうか?
レイノー
タッチ (7)
タッチ (7)
あだち充
衝撃の巻。しかしながら、この巻が残したのは、単に物語上、達也と南に鋭い爪痕を残しただけではない。ドラマツルギーとしては良くも悪くも、本当に雌雄を決すべき2人が対決できないという宿痾を齎してしまった。
レイノー
タッチ (4)
タッチ (4)
あだち充
第四巻は達也の気づき、いや始まりの巻ということなのだろう
レイノー
ナイン (4)
ナイン (4)
あだち充
めざせ甲子園/恋人宣言/新入生歓迎/グッド・ラック/幸せのゴロゴロ/ あたった、甲子園
レイノー
オーガス・コネクション
オーガス・コネクション
徳木吉春
「超時空要塞マクロス」の後番組、つまり超時空シリーズ第2弾として放映された「超時空世紀オーガス」。 マクロス以上に、美樹本晴彦氏キャラ全開のシリーズであり、本書はこれを前面に押し出している
レイノー
突撃くらたま24時―東京デンジャラス探訪
突撃くらたま24時―東京デンジャラス探訪
倉田真由美
「だめんず」でブレイク?する前の、取材実録系マンガ
レイノー
タッチ (2)
タッチ (2)
あだち充
まだ野球は始まらず(特に達也)、まんま高校生学園ラブコメである。ちょっとした描写が各々の表に出ない感情を剥き出しにしていて、著者らしいし、上手いなぁと感じる。
レイノー
ドカベン (7)
ドカベン (7)
水島新司
高校野球部編、鷹丘中学卒業、明訓高校野球部入部、対白新高校①。
レイノー
ドカベン (6)
ドカベン (6)
水島新司
中学野球部編、対東郷学園、中学卒業編。
レイノー
ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア I...
ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア...
古橋秀之、別天荒人、堀越耕平
敵役は違法ドラッグを摂取して暴走した突発性ヴィラン。テン年代は危険ドラッグ使用者の暴走事故が社会問題になっている。その現実に重なる。正規のヒーローでは十分に対応できていない点も重なる
だまし売りNo
からかい上手の(元)高木さん (3)
からかい上手の(元)高木さん (3)
稲葉光史
こんな綺麗な奥さんと可愛らしい娘なら、からかわれてみたいかもw
風竜胆
ルケッタ
ルケッタ
鳩山郁子
ルケッタとはルッコラのこと
ef
ドカベン (5)
ドカベン (5)
水島新司
中学野球部編、転部編、対東郷学園。
レイノー
ドカベン (3)
ドカベン (3)
水島新司
中学柔道部編。対アメリカ柔道、対空手編(幽鬼鉄山)。解説は江川卓氏。
レイノー
ナイン (5)
ナイン (5)
あだち充
甲子園編から卒業へ。克也の「青春だね。お互い」の件には微苦笑を感じざるを得ないが、確かに、時々読み返したくなるマンガである。
レイノー
機動戦士ガンダム 3
機動戦士ガンダム 3
富野喜幸
アムロが幾多の女性との関係性を深め、より大人に近づいていく過程が描かれる本作は、ストーリーは全く違うものの、Ζガンダム(TV版)の趣きを感じる。また「物事ってそんなに都合よくは運ばない」という現実も
レイノー
銀河鉄道999 (5) (小学館叢書)
銀河鉄道999 (5) (小学館叢書)
松本零士
本巻はいい作品が集積。筆が乗っていたのか?。● 球状住宅団の大酋長 ● C62の反乱 ● フィメールの思い出 ● ワルキューレの空間騎行 ● 嵐が丘のキラ ● これからの星 ● 永久戦闘実験室 ● 亡霊トンネル ● 透明海のアルテミス
レイノー
機動戦士ガンダム 2
機動戦士ガンダム 2
富野喜幸
「夢だったのです。不潔な…」「不潔?」クスコ・アルの瞳がアムロをのぞきこんだ。”成功だ!”不潔という生理的な言葉が、クスコ・アルの感性の足元をすくったのだ。「母が男と寝ていたんです」とアムロは…
レイノー
機動戦士ガンダム 1
機動戦士ガンダム 1
富野喜幸
昭和54年刊行。いわずと知れた機動戦士ガンダムの総監督の手による原作小説。3巻中の第1巻。原作といっても、キャラクターは重複するものの、ストーリーはかなり違う。
レイノー
20年目のザンボット3 (オタク学叢書)
20年目のザンボット3 (オタク学叢書)
氷川竜介
巨大ロボットヒーローアニメに、現実と戦争を齎したのは、後に機動戦士ガンダム・伝説巨神イデオンを生む鬼才富野喜幸(当時)。本書はその魅力と衝撃を余すところ無く伝えるガイドブックである
レイノー
ヤマトよ永遠に
ヤマトよ永遠に
若桜木虔、西崎義展
個性なき添え物ヒロイン森雪が主役といって過言ではない本作。人類の平和、進への愛、誠実に振舞う異星人との間で心を揺らしつつ行動する。遥かに人間的に描かれる「永遠に」に惹かれる所以か。
レイノー
銀河鉄道999 (3) (小学館叢書)
銀河鉄道999 (3) (小学館叢書)
松本零士
● ざんげの国 ● なまけものの鏡 ● サケザン大陸 ● 二重惑星のラーラ ● 賽の河原の開拓者 ● 次元航海惑星 ● 白骨の歌 ● 霧の葬送惑星 ● トレーダー分岐点 ● 雪の都の鬼子母神
レイノー
銀河鉄道999 (2) (小学館叢書)
銀河鉄道999 (2) (小学館叢書)
松本零士
● 化石の戦士 ● 好奇心という名の星 ● プロフェッショナル魂 ● 原始惑星の女王 ● ヤミヤミの姉妹 ● 重力の底の墓場 ● 装甲惑星 ● 泥のメーテル ● 蛍の街 ● 海賊船クイーン・エメラルダス
レイノー
永遠のガンダム語録
永遠のガンダム語録
レッカ社
機動戦士ガンダムの宇宙世紀シリーズの中で、元祖たるファーストからZガンダム、ガンダムZZまでの名台詞を集め、その意味合いを解説する。
レイノー
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
80/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
271
被投票数:
3432
合計得点:
4783
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
364
被投票数:
2514
合計得点:
3058
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318