386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
79ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
79/386
先頭のページ
前の28件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
次の28件
最後のページ
キャンディ・キャンディ コミック 全9巻...
キャンディ・キャンディ コミック 全9巻完結セット...
本当は怖い「キャンディ・キャンディ」。ある種「風の木の詩」や「魔女に白い花束を」につながる残酷な時代背景。
天翔龍・新山(Tenshouryu・Shinzan)
闇の国々
闇の国々
ブノワ・ペータース
闇の国々の魅力的な壮大なお話群。
ベック
ちはやふる(11)
ちはやふる(11)
末次由紀
どこよりも熱い、誰よりも真っ直ぐな、青春の物語は続いていく。
mitu
週刊少年ジャンプ(40) 2020年 9...
週刊少年ジャンプ(40) 2020年 9/21 号 [雑誌]
2020年9月7日発行の40号。表紙は『高校生家族』のキャラクター。
Tetsu Okamoto
あすなろ白書 第2部(1)
あすなろ白書 第2部(1)
柴門ふみ
あすなろ白書においては、個人的にはアダルティな雰囲気を前面に出した第二部の方が好みかも
レイノー
あすなろ白書 第2部(2)
あすなろ白書 第2部(2)
柴門ふみ
京都編と社会人編の二本立て
レイノー
あすなろ白書 第2部(3)
あすなろ白書 第2部(3)
柴門ふみ
著者においては、画力が……
レイノー
みゆき 9
みゆき 9
あだち充
夏合宿は定番だが、ここで描かれるガリ勉像は、余りに古いなぁ
レイノー
みゆき 7
みゆき 7
あだち充
Wとの別れを真人は容認できるのか?。理解できても感情が許さないのであれば、それはもはや…
レイノー
ドカベン (4)
ドカベン (4)
水島新司
中学柔道部編。対空手(牙)、昇段試験。そして野球部への転部編。いよいよ山田太郎、野球へ返り咲く。解説は桑田真澄氏。
レイノー
みゆき 6
みゆき 6
あだち充
主人公がWとKと3人で過ごす一週間は、相手に対する気づきの時間。Wは気付かれることはないと信じて話す奥底の恋だが、Kもそれに気付かないはずもなく…
レイノー
女帝花舞 第5巻
女帝花舞 第5巻
倉科遼
良くも悪くも「女帝」の焼き直しでしかない。もう少し主人公明日香の個性が出るような展開であれば…
レイノー
ナイン (2)
ナイン (2)
あだち充
すれちがいの文化祭/ひびわれた友情/とんだ新入生/雨のち晴れ/ほんとに勝てるの/宿命のライバル
レイノー
生徒諸君! (2)
生徒諸君! (2)
庄司陽子
物語の中盤期まで主人公ナッキーの心の闇を癒しつつも、別の悲しみを招来させた飛島峻をフィーチャーする第二巻。
レイノー
さらば宇宙戦艦ヤマト〈2〉―愛の戦士たち...
さらば宇宙戦艦ヤマト〈2〉―愛の戦士たち (1978年)
ひおあきら
劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」のノベライズ版。基本的に映像版に忠実。とはいえ、力だけに頼りすぎることの危険性を明快に見せるTV版「宇宙戦艦ヤマト2」とは異なるのだろう
レイノー
生徒諸君! (1)
生徒諸君! (1)
庄司陽子
双子の姉妹、不治の病、母親との関係等少女漫画らしいモチーフに溢れる。スポーツ万能、成績優秀、なのに優等生っぽさがないハチャメチャな転校生は70年代の定番の如きだが、ラストで大逆転。この引きは見事
レイノー
さらば宇宙戦艦ヤマト〈1〉―愛の戦士たち...
さらば宇宙戦艦ヤマト〈1〉―愛の戦士たち (1978年)
西崎義展
劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」のノベライズ版。基本的に映像版に忠実。ちなみにテレサの描写を見ると、一番神秘性が強く、松本キャラの色が全開であったのだと気付かされる
レイノー
宇宙戦艦ヤマト〈第2巻〉ヤマト死闘編 (...
宇宙戦艦ヤマト〈第2巻〉ヤマト死闘編 (1977年)
西崎義展
「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ第一作のノベライズ第2巻。基本的にはテレビ作品のフォーマットどおりで、台詞もさほど変わっていない。「ガミラスに下品な男は不要だ」などなど迷(名)台詞も。
レイノー
宇宙戦艦ヤマト〈第1巻〉ヤマト発進編 (...
宇宙戦艦ヤマト〈第1巻〉ヤマト発進編 (1977年)
西崎義展
宇宙戦艦ヤマトのノベライズ第一巻。いわゆるアニメーションのノベライズ作品の嚆矢?
レイノー
宇宙戦艦ヤマト〈第3巻〉ヤマト回天編 (...
宇宙戦艦ヤマト〈第3巻〉ヤマト回天編 (1977年)
西崎義展
ヤマトクルーが引き起こしたガミラス人の死滅は、遊星爆弾により赤茶けた地球を彷彿させる。戦って生きることの原罪を自覚することで紡がれる言葉は、宇宙戦艦ヤマトという作品の基底を構成するのだ
レイノー
みゆき 12
みゆき 12
あだち充
真人のWへの想いやりを是としたとしても、この過程にはやはり納得がいかなかった。自分がK派ということを再認識させられたシリーズ最終巻
レイノー
みゆき 11
みゆき 11
あだち充
ついに、これまでとは全くタイプの違う男性キャラ登場。そしてラストに向けて一気呵成。
レイノー
みゆき 10
みゆき 10
あだち充
小ネタを挟みつつ、同級生の結婚譚が混入。皆の心の中に大きなインパクトを残す物語を経て、愈々ラストスパート。
レイノー
みゆき 8
みゆき 8
あだち充
ニコニコしているので気付きにくいが、Kはかなり「重い」行動をしている…。にもかかわらず、真人のヘラヘラ具合には少し引いてしまうが…
レイノー
みゆき 5
みゆき 5
あだち充
定番の文化祭での演劇。何ともKのいじらしさが見えてくる。状況を熟知させられてしまったWはこれを見つめる以外に何もなしえない。
レイノー
みゆき 4
みゆき 4
あだち充
夏の日の夜。雨の中過ごす2人きりの時間。透けるブラウス…、と定番のシチュエーション。だが、定番外しもちらほら
レイノー
みゆき 3
みゆき 3
あだち充
何気に、「母の日」譚が心に刺さる。亡き母の面影は誰に求めたらいいのだろうか。そして義妹は、家族なのか、それとも…。
レイノー
みゆき 2
みゆき 2
あだち充
静かなるKの恋情宣言に、Wは鋭く反応。静かながらも明確な対抗心を。
レイノー
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
79/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
271
被投票数:
3432
合計得点:
4783
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
364
被投票数:
2514
合計得点:
3058
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318