386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
382ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
382/386
先頭のページ
前の28件
381
382
383
384
385
386
次の28件
最後のページ
日本人の知らない日本語
日本人の知らない日本語
蛇蔵&海野凪子
日本語、そして日本文化を積極的に勉強する外国人学生の姿を通して、日本人である私ももっと日本語を勉強しなければと改めて感じさせられる作品でした。
takemaster
ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー...
ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話
マネー・ヘッタ・チャン
タイトルはおちゃれけた感じだが、内容はとても真っ当。よくできた経済寓話なので、人にプレゼントしたくなった
cascadef
これでいいのだ―赤塚不二夫自叙伝
これでいいのだ―赤塚不二夫自叙伝
赤塚不二夫
主人公のバカボンより、バカボンのパパの方が目立っていたのは何故なんでしょう?それはパパだから仕方がないのだ!ってことかな?
Roko
日本人の知らない日本語
日本人の知らない日本語
蛇蔵&海野凪子
外国人の真剣な疑問にはっとさせられました。私には正確に説明できない日本語もたくさんあります。自分の日本語を見直す意きっかけにもなりました。さらにコミックだからこそ伝わる面白さ。決して通勤中では読めません。どうしても声を出して笑ってしまう、そんなさっぱりとした楽しい本でした。
tanami
日本人の知らない日本語
日本人の知らない日本語
蛇蔵&海野凪子
面白い中に、自分たちでも知らない自国の文化を発見できたり、再認識できたりする二度美味しいコミックエッセイ。
Taka@東南アジア在住
日本人の知らない日本語
日本人の知らない日本語
蛇蔵&海野凪子
読んでいて楽しい。日本語を学ぶ生徒と彼らに教える先生とが共に真剣だからこその面白さ。
びんご
日本人の知らない日本語
日本人の知らない日本語
蛇蔵&海野凪子
聞かれると、答えられない日本語のなぜ達
beijinho
異国の花守
異国の花守
波津彬子
金沢が舞台で、和のテイストがちりばめられていて。 ロマンスもあって。 ファンタジーで。 作者の波津さんは金沢出身の方。 絵もお話も素敵なので、ご本人も素敵な方なんだろうと思う。
はるか
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス ...
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス 2
田原実
まずは、最初に出てきた答え「僕には何もできない」があって、それを前提として、何もしないのではなく、「自分のやれるかぎりのことをすればいいんだ……」!
Gori
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス ...
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス 2
田原実
ある程度知っていることを確認しながら読みましたが、 あらためて、彼の生き様から学ぶことがたくさんありました。
イソップ
この世界の片隅に(上中下巻)
この世界の片隅に(上中下巻)
こうの史代
各方面で絶賛されているだけあって、すばらしい作品でした。読み終わってこれほど感慨にふける漫画はそうはないです。
タウム
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス ...
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス 2
田原実
NPO法人テラ・ルネッサンスの活動意義がよく分かります。大人の方には鬼丸昌也さんの著書と併せて読んでもらいたいですが、是非、小学校の図書館などにおいてもらいたい一冊です。
Taka@東南アジア在住
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
田原実
「経営」「仕事」「働く」というキーワードで考えたい人必読。コミック形式だからこそ、普段ビジネス書を読まない人でも読み易い。多くのビジネスパーソンに手にとって欲しい一冊です。
Taka@東南アジア在住
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス ...
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス 2
田原実
今時の若いもんはというのは悪い意味に使われることが多いですが、この本を読んで「今時の若いもんは大したものだ」と思いました。胸えぐられるの力量も良かった。
kaikoizumi
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス ...
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス 2
田原実
ウガンダで行われている元・子ども兵の社会復帰支援事業を運営するNPOテラ・ルネッサンス。理事長の鬼丸昌也さんが辿ってきた軌跡に心が奮い立たされます。
takemaster
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス ...
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス 2
田原実
今回も感動できました。ありがとうございました。
本宮とが
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス ...
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス 2
田原実
ぜひ、第1巻とあわせて読んでいただきたい! 明日に希望を持てる「リアル」ストーリー。
mummykinoi1970
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
田原実
「日本一長くて楽しい朝礼」で有名な沖縄教育出版、その社長川畑保夫さんの半生とユニークな社内教育を中心に、書評と感想を書かせて頂きました。よろしくお願い致します。
takemaster
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
田原実
たのしいことはステキなことだね♪
Gori
この世界の片隅に(上中下巻)
この世界の片隅に(上中下巻)
こうの史代
昭和19年前後の戦時下にありながら、なんてあったかい日常なんだろうと感じました。
michako
この世界の片隅に(上中下巻)
この世界の片隅に(上中下巻)
こうの史代
ほのぼのタッチ。
旦那@八丁堀
この世界の片隅に(上中下巻)
この世界の片隅に(上中下巻)
こうの史代
すべての婚活女性に贈りたい、結婚したくなる漫画!
茉莉
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
田原実
苦手な部分もあったけれど、企業が打ち出している思想に共感する部分あり。「仕事」とは何か、を考え直すきっかけになりそうな一冊
ululun
ふぅわり花便りおはなちゃん
ふぅわり花便りおはなちゃん
たかはしみき
5歳の娘と共に楽しみました
Osamu M.
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
田原実
「マンガで表現する」という部分の向上がめざましい。
みかん星人
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
田原実
期待通りのコミック本で、 多くの若い人たちに読んでもらいたいと思いました!
イソップ
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
田原実
うーんちょっとイメージが違いました。
araara
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
田原実
今回もいつものように「感動」させてもらえました。 このシリーズは本当に素晴らしい。 コミックだけに活字が苦手な方にも門戸開放している点もよい。
本宮とが
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
382/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
381
382
383
384
385
386
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3390
合計得点:
4726
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2934
合計得点:
4044
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560