386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
381ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
381/386
先頭のページ
前の28件
381
382
383
384
385
386
次の28件
最後のページ
団地ともお(1) ビッグコミックス
団地ともお(1) ビッグコミックス
小田扉
木下ともお、11歳。団地住まいの、円グラフすら書けないバカ小学五年生のともおを中心とした、1話完結形式の作品。バカ小学生のはずなのに、深い。キャラクターがみんな人間臭く、シュールだ。良作。
haru
ラフ (2)
ラフ (2)
あだち充
恋愛、スポーツ、友情、コミュニケーション、家族や大切な人との繋がり、などなど……。たくさんのテーマを、爽やかな「青春」にもりこんだ読後感のステキな作品!
haru
死化粧師6
死化粧師6
三原ミツカズ
私が死んだらエンバーミングして下さい。造られた私ではなく、素顔のままの私に戻して。…あなたはこれを受け入れてくれますか?
黒猫
ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「ト...
ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」
宮崎駿
『風の谷のナウシカ』完全版。“生きること”や“愛すること”をテーマに、映画では語られることのなかったナウシカの世界のそれからの姿が描き出されている。
チターチェリ
海街diary 1 蝉時雨のやむ頃
海街diary 1 蝉時雨のやむ頃
吉田秋生
鎌倉を舞台にした四姉妹の物語。『ラヴァーズ・キス』の藤井朋章も登場します。ファンにとっては、いろいろ嬉しいシリーズです。
ホンスミ
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス ...
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス 2
田原実
相変わらずパワフルな鬼丸氏と「テラ・ルネッサンス」の活動に感動させられる。しかし、ちょっと「美談」ばかりに過ぎている気がしてしまった。。。
みかん星人
刻刻(1) (モーニングKC)
刻刻(1) (モーニングKC)
堀尾省太
時間が止まった世界。 設定が良いです。 絵柄は特別好きではないが、内容共に今後に期待しています。 中途半端に終わる事なく、また無駄に長くならないよう期待しています。
NAGU3
虚数霊 1
虚数霊 1
むらかわみちお
再発行され感謝。 今後、三巻、四巻と続く事を期待します! 2011年春。 三巻で休止してしまった。 残念。 再開を期待しています。
NAGU3
アーキテクチャの生態系――情報環境はいか...
アーキテクチャの生態系――情報環境はいかに設計されてきたか
濱野智史
Webの基盤はハイパーリンク、ブログはHTMLの自動生成機といった構造特性から生みだされる意味と価値が社会学風に語られている。なかなか明察な部分ある。
nkmtoo6
バナナブレッドのプディング
バナナブレッドのプディング
大島弓子
大島弓子の漫画は、もちろん素敵なストーリーはあるのだけれど、 それ以前に、独特の空気感を楽しむものだと思う。主人公の繊細 な感じとか、詩的な表現とか。
ぷーとちゃー
夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国
こうの史代
著者は上京して広島と長崎以外の人は原爆の惨禍(さんか)について本当に知らな いのだということに気づいたとのこと。 知りたくてもその機会に恵まれないだけとも知ったそうです。
えちご
コミックマーケット創世記
コミックマーケット創世記
霜月たかなか
コミックマーケットの案内ではなく、その草創に関わった著者による回想録です。個人的な手記に近いですが、歴史や裏舞台を知るうえでなかなかに興味深い。
ホンスミ
棒がいっぽん
棒がいっぽん
高野文子
「棒がいっぽん」は、なんだろう。SFへたうま漫画のようでありながら哲学だな~。
kakko
ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘
ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘
水木悦子、手塚るみ子、赤塚りえ子
漫画を世界の「マンガ」に押し上げるのに貢献した三大作家、水木しげる、赤塚不二夫、手塚治虫。諸先生方は娘たちの目から見るとどんな人だったのかが分かり興味深い内容です。
kaikoizumi
僕の小規模な生活(1) (モーニングKC...
僕の小規模な生活(1) (モーニングKC)
福満しげゆき
現代版まんが道といえるのでしょうが、時代が変わるとその悩み方なども違うようで、ひたすらネガティブな「僕」 と、それを支える「妻」、そして編集さんを含めた周辺の方たちのあれこれが描かれた作品です。
たぐっちゃん
アニメーション監督 原恵一
アニメーション監督 原恵一
浜野保樹
映画「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」と「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」で大人を泣かせた、原恵一監督に関する本。子供のころ、そして大人になってからも影響を強く受けた監督さんの一人です。
たぐっちゃん
田舎弱小パチンコ店長奮闘記
田舎弱小パチンコ店長奮闘記
堀田あきお、堀田かよ
私自身パチンコはやらないので、原作のブログのことも知らなかったのですが、 自分のお店に対する思い、パチンコ業界に対する熱い思いの込められた素敵なブログでした。
たぐっちゃん
テルマエ・ロマエ I
テルマエ・ロマエ I
ヤマザキマリ
古代ローマの浴場建設技師がタイムスリップした先は現代日本。平たい顔族の進んだ入浴文化に衝撃を受けたルシウスのカルチャーショックが面白い。
犬彦
どんぐりの家 (1)
どんぐりの家 (1)
山本おさむ
障碍は、決して親の育て方の問題ではないこと、就労するまでの生活自立にどれだけ苦労されているか(経験不足の原因)知ってもらうのにいちばん良いテキストだ。
keibi402
どんぐりの家 (1)
どんぐりの家 (1)
山本おさむ
親でいることは、きっといつまでたっても心配事が耐えないのだろう けれど、今までろくに考えもしなかった、「成長する」ということを、 いつでも考えるようになるのだなあ。
ぷーとちゃー
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC...
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC)
中村光
マンガ大賞獲った作品。 くすくすと笑ってしまう。 お腹を抱えて苦しくなるような笑いではなくて、くすくす。 微笑ましく、くすり。
ぷーとちゃー
3月のライオン 3
3月のライオン 3
羽海野チカ
3回読んだ。 それから1~3巻まで続けて3回読んだ。 相変わらず、 羽海野さんの書くお話はすきだ。 将棋はさっぱりだけれども、それでも面白いし、なんか少しは わかりたくなる。
はるか
3月のライオン 4
3月のライオン 4
羽海野チカ
待っていた続刊。 4巻目の表紙は渋い島田八段。色目も渋い。
はるか
ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー...
ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話
マネー・ヘッタ・チャン
辛辣な話に乗せて、知らなかった実社会の仕組みなどを教えてくれる、まさに大人のための寓話。我が身を振り返る材料としてどうぞ。
Taka@東南アジア在住
京都タワーで朝風呂を―千年の都は発見がい...
京都タワーで朝風呂を―千年の都は発見がいっぱい!
カツヤマケイコ
京都生まれなのに、京都の事をよく知らなかった著者が編集者にせっつかれ、編集者の先輩という京都オーソリティに引っ張ってもらって巡った京都のあれこれを、たまに写真入、基本コミックで描いたおもろい作品です。
kaikoizumi
駅弁ひとり旅(9)
駅弁ひとり旅(9)
画はやせ淳:作櫻井寛
誰が読んでも楽しめる、「食い鉄(駅弁)」マニュアル!
サンペーリ
日本人の知らない日本語
日本人の知らない日本語
蛇蔵&海野凪子
タイトル通りの内容!大笑いしながら読みましたが、実はもっと深刻に考えなくてはいけないのかもしれませんね。
michi
日本人の知らない日本語
日本人の知らない日本語
蛇蔵&海野凪子
外国人が抱く日本語の素朴な疑問にどれだけ答えられるか? 答えられないものなんですよ、実は。わたしも初めて自覚できました。
作楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
381/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
381
382
383
384
385
386
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3390
合計得点:
4726
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2934
合計得点:
4044
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560